文化 〔情報ひろば〕芸術・文化

■北海道教育大学の展示会(料金無料)
○田原実織個展「暗渠(あんきょ)を往(い)く末に酸欠」
内容:ピクセルアート(デジタルイラスト)と写真を展示
期日・期間:9月3日(水)から15日(祝)

○花越陸個展「正方形」
内容:音楽をテーマに制作したグラフィックデザインを展示
期日・期間:9月17日(水)から28日(日)

○いずれも
時間:午前10時30分から午後5時(正午から午後1時を除く。最終日は午後3時まで)

会場・場所、問合先:北海道教育大学岩見沢校BOX(有明町南1 有明交流プラザ内)
【電話】35-1400

■絵画ホールからのお知らせ
○AFS企画「高田文男遺作展」
期日・期間:毎週水曜日と9月16日(火)を除く、9月6日(土)から10月3日(金)
時間:午前10時から午後6時(木曜日は午後1時30分から)
※9月27日(土)は入館料無料。

○絵と音の世界「二胡 and バリトン with ピアノの調べ」
期日・期間:9月6日(土)
時間:午後2時から3時
演奏:二胡…遠山夕希子さん、バリトン…三輪主恭(かずやす)さん、ピアノ…三輪栞さん

○絵と音の世界「秋の土音~オカリナの響き」
期日・期間:9月13日(土)
時間:午後2時から3時
演奏:オカリナ…斉藤かすみさん、ピアノ…岡部綾乃さん

○絵画ホール秋の感謝フェスタ
期日・期間:9月27日(土)
入館料:無料

○松島カフェ and マルシェ
内容:スイーツや飲み物を販売します。館内での飲食も可能です
時間:午後1時から4時

○マンドリンの調べ
時間:午後2時から3時
演奏:ハーモニー・デュ・ノールマンドリンアンサンブル
指揮:川中秀子さん

○いずれも
入館料:一般210円、高校・大学生150円、中学生以下無料
※指定しているものを除く。

会場・場所、問合先:絵画ホール(7西1)
【電話】23-8700

■第2回いわみざわ絵画大賞展(料金無料)
内容:一般部門入選作品と子ども部門の全応募作品を展示します
期日・期間:9月27日(土)から10月11日(土)
時間:午前10時から午後5時
会場・場所:まなみーる市民会館・文化センター(9西4)

問合先:市教委生涯教育課文化・スポーツ振興係(4西3 であえーる岩見沢4階)
【電話】35-5129

■市庁舎コンサート(料金無料)
内容:北海道教育大学岩見沢校の学生音楽団体〝MoIM(モイム)〟によるミニコンサート
期日・期間:9月29日(月)
時間:午後5時30分から6時
会場・場所:市役所本庁1階エントランスホール

問合先:総務課総務係
【電話】35-4810

■オータムコンサートin色彩館
期日・期間:10月4日(土)
時間:午前11時から11時45分
会場・場所:室内公園色彩館(いわみざわ公園内)
演奏:フルート…後藤幸恵さん
料金:無料(別途入館料必要)

問合先:NPO法人パーチェ(工藤さん)
【電話】090-1646-2791

■令和7年度多文化理解講座パートI
○イングリッシュ・ベーキング・カフェ
内容:アメリカ合衆国カリフォルニア州出身の方が、アメリカ合衆国発祥のバナナ・ブレッドの歴史を紹介します。その後、ALTや市内在住の外国の方とバナナ・ブレッドを作り、試食をしながら楽しく交流します
対象:市内在住・在勤・在学の小学生以上
※小学生は保護者同伴。
期日・期間:10月11日(土)
時間:午後2時30分から4時30分
会場・場所:生涯学習センターいわなび(4西1)
定員:18人(申込順)
料金:500円
持ち物・必要なもの:エプロン、バンダナ、筆記用具
申込・申請方法:10月3日(金)までに、申込フォームで

問合先:総務課国際交流担当
【電話】35-4814