くらし エコーだより『まちの元気』市立図書館

■「古本」を集めています
「あばしり市立図書館友の会」では、10月中旬に開催予定の図書館まつり「古本市」で活用するため、不要となった本(雑誌・百科事典も含む)の提供をお願いしています。皆様のご協力をお願いいたします。
日時:3月1日(土)~30日(日)
・1階カウンターへご持参ください。
・破れ・汚損・書き込みのあるものはお引き受けできません。
・ご自宅への訪問によるお引き受けはできません。

■他の市町村へ転出される方へ
○かしだしカード
転勤、就職、進学などで他の市町村へ転出される場合には、抹消手続きをお願いいたします。
○未返却本・本の予約
今一度、ご確認ください。予約をされている方はキャンセルの連絡をお願いいたします。

■今月の展示棚
日時:3月1日(土)~30日(日)
○一般コーナー
「もう読みましたか?話題のあの本・この本」
文学賞の受賞作品やノミネート作品、ランキングに入った作品など、この1年間に話題になった本を集めます。

○児童コーナー
「にんきものあつまれ!」
たくさんのひとにかりられた、としょかんでにんきのほんをならべます。まだよんでいないほんがあったら、よんでみてね。

○ティーンズコーナー
「YA THE BEST」
今年度に貸出の多かった人気の本を集めて特集します。気になっていたあの本もあるかも…?

○2階地方資料コーナー
「こんな本入りましたー地方資料ー」
2階地方資料コーナーでは、網走や北海道、アイヌ、樺太などに関する資料を所蔵しています。今年度、入った本を紹介します。

○その他の展示
「ひなまつり」
日時:2月18日(火)~3月2日(日)
場所:図書館1階えほんのもり前テーブル上

■よみきかせ会
日時:1日、8日、15日、22日、29日
(各土曜日)午後2時~
場所:図書館1階えほんのもり
よみて:
1日 声の図書館「そよかぜ」さん
8日 よみきかせ会ハイジさん
15日 網走南ケ丘高等学校演劇部さんまたは図書館職員
22日 サークル「声の教室」さん
29日 図書館職員

■0歳からのおやこで楽しむよみきかせ会
日時:3月26日(水)午前11時30分~11時50分
場所:図書館1階えほんのもり

■大人のためのミニ朗読会(対面朗読)
日時:3月26日(水)午後1時30分~3時
場所:図書館2階ボランティア室
よみて:声の図書館「そよかぜ」さん
内容:「おしゃべりな銀座」より岡田茉莉子「銀座が私の初舞台」他
申込み:当日会場で受け付けします。

■今月の休館日(図書館)
3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)、28日(金・月末整理日)、31日(月)
開館時間:
午前9時30分~午後7時(火~土)
午前9時30分~午後5時(日・祝)

問合せ:市立図書館
【電話】43-2426
【FAX】45-2792
最新情報はこちら※二次元コードは本紙二次元コードをご覧ください。