スポーツ 今月の市からのお知らせ―スポーツ―

◎掲載内容が変更になる場合があります

■とまこまいスポーツフェスティバル2025 市民大運動会参加者募集
とき:10月13日(月)
ところ:総合体育館
内容:
(1)スポーツ玉入れAJTA(アジャタ)
(2)パン食いリレー
※いずれも一般・小学生の部
(3)100人綱引き(50対50)
料金:
(1)(2)一般の部1チーム…3,000円、小学生の部…無料
(3)1人…500円
事前納入
※専用サイトからエントリー。納入方法などは後日メールで通知
定員:
(1)(2)一般の部…18チーム、小学生の部…12チーム 抽選
(3)50人…抽選、残り50人…当日受付 ※抽選
持参する物:上靴

申し込み・詳細:8月8日(金)から本紙P.23の二次元コードで
とまこまいスポーツフェスティバル実行委員会事務局
【電話】37-7100

■Jr.トレーニング教室
とき:9月5日(金)~10月31日(金) 毎週金曜日 全8回 いずれも16時30分~17時30分
※10月24日を除く
ところ:総合体育館
対象:小学生
料金:700円 開講時納入
※きょうだいで参加…1人500円
定員:10人 申し込み順
持参する物:運動しやすい服装・靴、タオル、飲み物

申し込み・詳細:8月15日(金)~9月4日(木)に直接または電話で
総合体育館
【電話】34-7715

■スポーツ協会
(1)基礎から学ぶはじめての弓道教室
とき:9月9日~10月14日 毎週火・金曜日 全10回 いずれも18時30分~20時30分
※9月23日を除く
対象:高校生以上
料金:3,700円 開講時納入
定員:15人抽選

(2)第57回市民卓球大会
とき:9月15日(月) 9時
対象:市内在住で、高校・大学の卓球部以外の方

(3)第57回市民バドミントン大会
とき:9月23日(火) 9時
対象:市内在住の18歳以上(学生を除く)で、審判をできる方

持参する物:
(1)白足袋
(2)(3)動きやすい服装・靴、飲み物
ところ:総合体育館

申し込み・詳細:
(1)8月15日(金)~31日(日)
(2)8月1日(金)~25日(月)
(3)8月15日(金)~9月5日(金)に本紙P.23の二次元コードで
スポーツ協会
【電話】37-7100

■川沿公園体育館
(1)中級者スポンジテニス教室
とき:8月21日~9月18日 毎週木曜日 全5回 いずれも10時~11時30分
料金:各回500円 開講時納入

(2)背骨コンディショニング
とき:9月3日~24日 毎週水曜日 全4回 いずれも11時~12時
料金:各回1,000円 当日納入

対象:18歳以上(高校生不可)
定員:
(1)10人
(2)20人
申し込み順
持参する物:運動しやすい服装・靴、タオル、飲み物 (1)ラケット(貸出可) (2)スポーツタオル(100~120cm程度)

ところ・申し込み・詳細:8月2日(土)から直接または電話で
川沿公園体育館
【電話】74-3300

■パラスポーツ・レクリエーション「ボッチャ教室」
とき:8月23日(土)10時~12時(受付 9時30分)
ところ:福祉ふれあいセンター
対象:小学3年生以上
定員:40人 申し込み順
持参する物:室内用運動靴、タオル、飲み物

申し込み・詳細:8月1日(金)~20日(水)に住所、氏名、年齢、電話番号、障がいのある方は障がい名を電話またはファクス、Eメールで
スポーツ都市推進課
【電話】34-9601
【FAX】34-7717
【メール】[email protected]

■小学生スポーツ教室
とき:8月21日~9月18日 毎週木曜日 全5回 いずれも16時~17時
ところ:日吉体育館
対象:小学1~3年生
料金:各回300円 開講日納入
定員:20人 申し込み順
持参する物:運動しやすい服装・靴、タオル、飲み物

申し込み・詳細:8月1日(金)から直接または電話で
日吉体育館
【電話】73-6010

■Come!Come!スポーツキッズ公開中!
第19回は「North Champ T.T.C」です。スピード感のあるラリーが見どころの卓球を紹介します。これまでの動画とあわせてぜひご覧ください

詳細:スポーツ都市推進課
【電話】34-9601