苫小牧市(北海道)

新着広報記事
-
くらし
【特集1】令和8年4月に共同指令センターの運用を開始します(1) 【特集1】東胆振消防指令業務共同運用 令和8年4月に共同指令センターの運用を開始します 本市を含む東胆振管内の3消防本部(苫小牧市消防本部・白老町消防本部・胆振東部消防組合消防本部(安平町・厚真町・むかわ町))は令和8年4月から、119番通報などを共同指令センターで一括して受け付ける消防指令業務の共同運用を開始します。 ■事前に試験運用を行います 本市以外の4町の119番回線は令和8年2月中旬から...
-
くらし
【特集1】令和8年4月に共同指令センターの運用を開始します(2) 【9月1日は防災の日】 ~いつ起きてもおかしくない災害に、今できる備えを~ 9月1日は防災の日。1923(大正12)年9月1日に発生した関東大震災が由来です。地震、台風、洪水、高潮といった自然災害について認識を深め、家庭内備蓄や避難所の確認などの対策を再確認する日にしていきましょう。 ■家庭内備蓄を大切に!! もしもの災害時でも、すぐに避難できるよう家庭内備蓄を準備しておきましょう。自分にとって必...
-
イベント
【特集2】TOMAKOMAI MIRAIFEST 2025 ■苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメントイベント 入場無料 ※一部有料 苫小牧の夏はまだ終わらない!豪華アーティストによるライブパフォーマンスのほか、食・アート・未来のテクノロジーといったワクワクするコンテンツが盛りだくさん!ぜひ会場へお越しください! ◆FOLLOW US! ・Instagram ・オフィシャルウェブサイト ◆ステージエリア入場券 入場1名につき1枚必要...
-
スポーツ
第20回 全国高等学校選抜アイスホッケー大会~氷上の甲子園~ 7/29(火)~8/3(日) ■苫小牧市および近隣の出場校 ・駒澤大学附属苫小牧高等学校 ・苫小牧東高等学校 ・苫小牧中央高等学校 ・苫小牧工業高等学校 ・北海道栄高等学校 ※詳細は本紙P.9をご覧ください。
-
イベント
カルチャーガイド 文化の魅力を楽しめるイベント情報です! ■科学センター ところ:旭町3-1-12 【電話】33-9158 利用時間:9時30分~17時(申し込みは8時45分開始) 休館日:1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、29日(月) ■中央図書館 ところ:末広町3-1-15 【電話】35-0511 利用時間:9時30分~20時 休館日:1日(月)、8日(月)、22日(月)、26日(金)、29日...
広報紙バックナンバー
-
広報とまこまい 令和7年9月号
-
広報とまこまい 令和7年8月号
-
広報とまこまい 令和7年7月号
-
広報とまこまい 令和7年6月号
-
広報とまこまい 令和7年5月号
-
広報とまこまい 令和7年4月号
-
広報とまこまい 令和7年3月号
-
広報とまこまい 令和7年2月号
-
広報とまこまい 令和7年1月号
-
広報とまこまい 令和6年12月号
-
広報とまこまい 令和6年11月号
-
広報とまこまい 令和6年10月号
-
広報とまこまい 令和6年9月号
自治体データ
- 住所
- 苫小牧市旭町4-5-6
- 電話
- 0144-32-6111
- 首長
- 金澤 俊