広報とまこまい 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
【特集1】「ネーピア市姉妹都市締結45周年」(1) 【特集1】Kia ora!~姉妹都市・ネーピアを知ろう~「ネーピア市姉妹都市締結45周年」(1) ■姉妹都市って何? 姉妹都市とは、市民の文化交流や親善などを目的に、特別な関係を結んだ二つの都市のことです。 歴史や習慣などが違う都市と交流を深めることで、国際色豊かで文化的な都市へ発展することが期待されています。また、姉妹都市と交流することで、まちが賑わい、世界平和にもつながると考えられています。苫...
-
くらし
【特集1】「ネーピア市姉妹都市締結45周年」(2) 【特集1】Kia ora!~姉妹都市・ネーピアを知ろう~「ネーピア市姉妹都市締結45周年」(2) ■市長からのメッセージ ◆苫小牧市民の皆さんへ ネーピア市は美しい海岸沿いのまちであり、海外からのお客様をいつでも歓迎しています。特に姉妹都市である苫小牧市の皆さんが来てくれるのは大変光栄なことです。 もし今後皆さんがニュージーランドを訪れることがあれば、ネーピア市の魅力を存分に体験してもらえればと思...
-
くらし
【特集2】戦後80周年 語り継ぐ記憶、つなぐ平和(1) ■戦争の記憶 北海道全域に空襲があった昭和20(1945)年7月14日、15日に本市にも米軍艦載機が襲来し、王子製紙や勇払の大日本再生製紙(現在の日本製紙(株))の工場、市街地への機銃掃射や爆撃が行われました。特に被害が大きかった錦岡では、14日にイワシ漁に出ていた漁船が機銃掃射の攻撃を受けました。判明しているだけでも6人の死者が出て、漁場は全滅しました。当時漁船の上で空襲を受けて生き残った人は、...
-
くらし
【特集2】戦後80周年 語り継ぐ記憶、つなぐ平和(2) ■平和の鐘を設置します!! 設置日:令和8年3月予定 設置場所:市民文化ホール ゲートパーク内 目的:本市は、北海道内で唯一、非核平和に特化した「苫小牧市非核平和都市条例」を制定しています。平成14年に制定した本条例では、恒久平和と核兵器のない平和の実現に向け努力していくことをうたっています。 その象徴として市民などへ平和の意味や価値を伝える「平和の鐘」を設置します。 ◆デザイナー ・藤沢(ふじさ...
-
イベント
第70回とまこまい港まつり~港と共に70年 輝く未来へ苫小牧!~ 苫小牧の夏を彩る「とまこまい港まつり」は、今年で記念すべき70回目の開催となります。今年はキラキラ公園をサブ会場とし、70周年記念行事も開催します。70年の歴史を祝う港まつりで、心躍る3日間を楽しみましょう!! ■主なイベントスケジュール ところ: ・メイン会場…中央公園(若草町) ・サブ会場…キラキラ公園(入船町) ・花火観覧会場…漁港区西側広場(汐見町)、キラキラ公園 ・市民おどり・マーチング...
-
イベント
苫小牧駅周辺エリアの熱い9日間!『まちフェス-夏-2025』 苫小牧駅周辺エリアでは、今年もワクワクする複数のイベントが同時開催!今年はなんと9日間にパワーアップ!会場間のシャトルバスも運行されますので、全イベントをお楽しみください! ※詳細は各イベント主催者へお問い合わせください ■開催日一覧 ■まちフェス2025エリアマップ ※(4)百縁商店街は苫小牧駅周辺の参加店舗が対象となります ※詳細は本紙P.8をご覧ください。 ■イベント概要 〔1〕とまチョップ...
-
しごと
令和8年度採用 市職員の募集 対象:各職種とも全ての要件を満たし、令和7年5月27日~6月16日に実施した市職員採用試験を受験していない方(同一区分でなければ受験可能) ※詳細は必ず募集案内をご確認ください 募集人数:各若干名 採用予定日:令和8年4月1日 申込期間・方法:8月8日(金)までに市HPから電子申請で 第1次試験日・会場:9月1日(月)~15日(月)に全国のテストセンターで受験 試験科目:総合適性検査SCOA その...
-
イベント
カルチャーガイド 文化の魅力を楽しめるイベント情報です! ■科学センター ところ:旭町3-1-12 【電話】33-9158 利用時間:9時30分~17時(申し込みは8時45分開始) 休館日:4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月) ■中央図書館 ところ:末広町3-1-15 【電話】35-0511 利用時間:9時30分~20時 休館日:4日(月)、18日(月)、25日(月)、29日(金) ■美術博物館(あ...
-
子育て
おでかけガイド お子さまと一緒に参加できるイベント情報です! ■子育て支援センター ところ:本幸町1-2-21 【電話】33-4751 利用時間:9時30分~16時 休館日:日曜日、祝日 ■あけの保育園子育てルーム ところ:明野新町5-13-30 【電話・FAX】57-3576 申し込み:直接または電話、ファクスで利用時間内に 利用時間:9時30分~12時、13時30分~16時 休館日:土・日曜日、祝日 ■錦岡保...
-
健康
健康ガイド 健康についてのお知らせです! ■8月の休日当番病・医院(外科・歯科) 診療時間: [外科]9時~17時 [歯科]9時~12時 ◇8/3(日) [外科]苫小牧東部脳神経外科 【電話】53-5000 [歯科]江畑歯科クリニック 【電話】33-3999 ◇8/10(日) [外科]同樹会苫小牧病院 【電話】36-1221 [歯科]おひさまスマイル歯科 【電話】74-0001 ◇8/11(月) [外科]苫小...
-
健康
今月の健康NEWS ■がん患者交流会「花しょうぶの会」 とき:8月7日(木) 13時30分~15時 ところ:市立病院 2階講堂 対象:がん患者とその家族 内容:おうちでできる食事の工夫 申し込み・詳細:前日までに電話で 市立病院患者サポートセンター 【電話】33-3131 ■一般介護予防講演会「お口の健康オーラルフレイル予防~口からはじまる健康づくり~」 とき:8月27日(水) 10時~11時30分 ところ:市民活動...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―福祉― ◎掲載内容が変更になる場合があります ■介護支援いきいきポイント事業 介護支援ボランティア登録研修会 とき:8月29日(金) 13時30分~15時 ところ:市民活動センター 3階会議室2 対象:40歳以上で初めて受講される方 定員:20人 申し込み順 申し込み:前日までに電話で ボランティアセンター 【電話】84-6481 担当課:介護福祉課 ■盲ろう者通訳・介助員養成講座 とき:9月13日(土)...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―暮らし―(1) ◎掲載内容が変更になる場合があります ■木造住宅解体工事補助金 対象:次の全てに該当する市内の個人一戸建て木造住宅 ・昭和56年5月31日以前に着工 ・階数が2階建て以下の在来軸組構法 ・申込者が当該住宅を所有かつ居住 ・耐震性に関する基準があるなど、その他要件あり 補助額:対象経費に0.3を乗じた額以内(上限50万円) 申し込み・詳細:8月29日(金)までに建築指導課(HPでダウンロード可)で配...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―暮らし―(2) ■宝くじ ■はちとまネットワーク通信 ◇八戸市美術館【ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―】 「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」が、北海道・東北エリアで初開催! 八戸市美術館でも新作が加わり、約90点の工芸作品を展示します。 ポケモンのすがたやかたち、ゲームのストーリーや世界観を表現した作品や、ポケモンが器や着物など日常の道具や装身具になった作品などが並びます。ぜひ、この機会に八戸市にお立ち...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―催し・講座―(1) ◎掲載内容が変更になる場合があります ■はじめての森あそび「森の子ひろば」 とき:9月4日(木) 10時~12時(受付:9時45分) ところ:こころねの森 対象:0~2歳の子どもとその保護者 料金:1組500円 当日納入 定員:8組 申し込み順 持参する物:汚れてもいい服装 申し込み・詳細:8月4日(月)~9月3日(水)に本紙P.18の二次元コードで 森のこころねようちえん 【メール】infoko...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―催し・講座―(2) ■教育訓練給付活用セミナー とき:8月22日(金) 14時~15時 ところ:苫小牧港湾合同庁舎 3階大会議室 対象:スキルアップ・資格取得を目指す方 定員:15人 申し込み順 申し込み・詳細:8月20日(水)までにハローワーク苫小牧(HPでダウンロード可)で配布の申込書を直接または電話、本紙P.19の二次元コードで ハローワーク苫小牧 【電話】32-5221(部門コード11#) 担当課:工業・雇用...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―催し・講座―(3) ■東開文化交流サロン (1)絵本ホールでおはなし会 とき:8月6日(水) 10時30分~11時 対象:乳幼児・児童と保護者 (2)ボッチャ体験会 とき:8月7日(木) 10時~12時 (3)つながりカフェ~夏の足育で丈夫な足づくり とき:8月7日(木) 13時30分~14時30分 対象:未就学児の保護者 料金:600円 当日納入 (4)図書室に、かかわろう とき:8月9日(土) 10時~12時 (...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―催し・講座―(4) ■スマホ使い方講座~出張教室車両 8、9月開催分~ 《講座名、時間、定員(各日共通)》 ◆使い方講座 定員:各3人 申し込み順 ◇入門編 9月…11時~12時 内容:画面の見方や電話のかけ方 ◇基礎編 ・8月…16時~17時 ・9月1日(月)、3日(水)~9日(火)、11日(木)~24日(水)、29日(月)、30日(火)…13時~14時 内容:マップ操作や写真撮影 ◇応用編 ・8月…11時~12時...
-
スポーツ
今月の市からのお知らせ―スポーツ― ◎掲載内容が変更になる場合があります ■とまこまいスポーツフェスティバル2025 市民大運動会参加者募集 とき:10月13日(月) ところ:総合体育館 内容: (1)スポーツ玉入れAJTA(アジャタ) (2)パン食いリレー ※いずれも一般・小学生の部 (3)100人綱引き(50対50) 料金: (1)(2)一般の部1チーム…3,000円、小学生の部…無料 (3)1人…500円 事前納入 ※専用サイ...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―募集― ◎掲載内容が変更になる場合があります ■機動職業訓練生を募集 訓練期間:9月17日(水)~12月12日(金) ※土・日曜日、祝日を除く 選考日:9月9日(火) 9時30分 ところ:スキルアップセンターとまこまい 訓練科目:物流サービス科2 定員:10人 面接あり 申し込み:8月4日(月)~9月4日(木)に直接 ハローワークとまこまい 【電話】32-5221(部門コード44#) 詳細:MONOテクと...
- 1/2
- 1
- 2