くらし 今月の市からのお知らせ―催し・講座―(1)

◎掲載内容が変更になる場合があります

■外国人材受入促進セミナーandパネルディスカッション
とき:12月3日(水) 13時30分~16時
ところ:市役所 9階会議室
対象:外国人材の採用を検討している企業

◇セミナー
講師:キャリアバンク(株)海外事業部長 水田充彦(みずたみつひこ)氏
内容:外国人労働者の現状、在留資格制度の基礎知識、採用・定着のポイント、外国人受入環境の整備など

◇パネルディスカッション
内容:宿泊業、製造業などの企業による受入に関する実体験や採用のきっかけ、課題など
定員:30人 申し込み順

申し込み・詳細:前日までに電話またはファクス、Eメール、本紙P.19の二次元コードで
キャリアバンク(株)
【電話】011-251-5803
【FAX】011-231-5133
【メール】[email protected]
担当課:工業・雇用振興課

■サンガーデン
◇ハーブ講座「初めてのハーブボール作り」
とき:11月15日(土) 13時30分~15時30分
料金:3,000円 当日納入
定員:10人 申し込み順

◇水引ポチ袋づくり
とき:11月29日(土) 13時30分~15時30分
料金:500円 当日納入
定員:10人 申し込み順
持参する物:はさみ、あれば千枚通し

ところ・申し込み・詳細:11月1日(土)9時30分から電話で
サンガーデン
【電話】33-4411

■とまこまい若者サポートステーション
◇出張相談
とき:11月26日(水) 14時~16時
ところ:ワークプラザとまこまい

◇セミナー
とき:
・11月6日(木)、18日(火) いずれも13時30分~15時
・11月10日(月)~12日(水) いずれも13時~15時30分
ところ:とまこまい若者サポートステーション

対象:15~49歳の就職を目指している方

申し込み・詳細:前日までに電話で
とまこまい若者サポートステーション
【電話】84-8670
担当課:工業・雇用振興課

■中小企業大学校苫小牧サテライトゼミ
とき:12月2日(火)~4日(木)
ところ:苫小牧経済センタービル 6階大ホール
対象:中小事業者
内容:若手リーダー養成講座
料金:32,000円(消費税込み) 申し込み時納入
※苫小牧市中小企業人材育成補助金の対象講座(事前申請必須、補助額…15,000円)
定員:15人 申し込み順

申し込み・詳細:
・サテライトゼミ…前日までに二次元コードで
中小企業大学校旭川校
【電話】0166-65-1200
・補助金…11月25日(火)までに郵送(必着)またはEメールで
市工業・雇用振興課
【電話】32-6432
【メール】[email protected]

■みんなの就活応援事業(Cコース)
研修期間:12月1日(月)~令和8年2月9日(月)
対象:市内への就職を希望する普通自動車運転免許所有者
内容:9つの資格を無料で取得し、キャリアアップを目指すコース
定員:8人(選考後決定)

申し込み・詳細:11月21日(金)までに履歴書を直接または郵送(必着)で
〒053-0052 新開町4-6-12
(一社)苫小牧地域職業訓練センター運営協会
【電話】55-6622
担当課:工業・雇用振興課

■第13幕とまこまいコスプレフェスタ
撮影スポットは、自然や苫小牧特有の工場風景、普段は撮影することができない神社、フェリー船内など今年も盛りだくさんです。市内各所でさまざまなイベントを開催予定でコスプレをしていない方も楽しめます
※一部有料撮影エリアあり(セブンチケットおよび当日はグランドホテルニュー王子などで販売)
とき:11月1日(土)、2日(日)
ところ:グランドホテルニュー王子 ほか
持参する物:学割チケット購入者…身分証明書

詳細:第13幕とまこまいコスプレフェスタ実行委員会(観光振興課内)
【電話】32-6448

■12月のパソコン講習

ところ:申し込み・詳細:11月1日(土)から各講習日の約10日前までに
スキルアップセンターとまこまい
【電話】55-6622