健康 [市立病院・こまどり病院] インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症ワクチン接種(1)

市立稚内病院では、予防接種のご予約を24時間Webで受付しています。電話でも予約は可能ですが混雑が予想されますので、Web予約申請(二次元コード)をご活用ください。なお、市立稚内こまどり病院は電話予約のみです。
※二次元コードは本誌P.11をご覧ください。

年齢・対象者別
[小]:1歳以上中学生以下の小児(希望があれば6か月児以上は接種可能)
[大]:高校生以上64歳以下
[高]:高齢者等(65歳以上、または60歳から64歳の心臓・腎臓・呼吸器の機能障害及びヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で身体障害者1級認定されている方)

■インフルエンザワクチン
料金:
・1回目 4,170円
・2回目 3,100円
※予診票(本誌P.11参照)持参の場合 1,500円
※接種年齢が13歳未満の方は2回目の接種が必要

[小]1歳以上中学生以下

◇市立稚内病院で接種
接種日時:11月5日(水)~12月26日(金) 水・金曜日 14時半・15時の2回
予約方法:10月14日(火)からWeb・電話で予約開始
予約電話番号
【電話】23-4890
※12時~16時半(土日・祝日を除く)、代表電話からは繋げません。

◇市立稚内こまどり病院で接種
市立稚内こまどり病院では接種できません

[大]高校生以上64歳以下

◇市立稚内病院で接種
接種場所:整形外科外来
接種日時:11月4日(火)~令和8年3月25日(水) 火・水・金曜日 15時・15時半の2回
※12月以降は水曜日のみ15時の1回
予約方法:10月14日(火)からWeb・電話で予約開始
予約電話番号
【電話】080-8299-4216
【電話】080-8299-4217
※14時~16時(土日・祝日を除く)、代表電話からは繋げません。

◇市立稚内こまどり病院で接種
接種日時:11月4日(火)~令和8年1月30日(金)
予約方法:10月1日(水)から電話・外来窓口で予約開始9時~15時(土日・祝日を除く)
予約電話番号
【電話】23-2300
※予防接種は、ワクチンが無くなり次第終了。

[高]:高齢者等

◇市立稚内病院で接種
接種場所:整形外科外来
接種日時:10月21日(火)~令和8年3月25日(水) 火・水・金曜日 15時・15時半の2回
※12月以降は水曜日のみ15時の1回
予約方法:高校生以上64歳以下と同様
予約電話番号:高校生以上64歳以下と同様
※14時~16時(土日・祝日を除く)、代表電話からは繋げません。
※助成対象者は予診票(本誌P.11参照)が必要。無い場合は通常料金。

◇市立稚内こまどり病院で接種
接種日時:10月15日(水)~令和8年1月30日(金)
予約方法:10月1日(水)から電話・外来窓口で予約開始 9時~15時(土日・祝日を除く)
予約電話番号
【電話】23-2300
※助成対象者は予診票(本誌P.11参照)が必要。無い場合は通常料金。
※予防接種は、ワクチンが無くなり次第終了。

■新型コロナウイルスワクチン
料金:16,709円
※予診票(本誌P.11)持参の場合 7,800円

[小]1歳以上中学生以下

◇市立稚内病院で接種
市立稚内病院では接種できません

◇市立稚内こまどり病院で接種
市立稚内こまどり病院では接種できません

[大]高校生以上64歳以下

◇市立稚内病院で接種
接種場所:整形外科外来
接種日時:11月4日(火)~令和8年3月25日(水) 火・水・金曜日 15時・15時半の2回
※12月以降は水曜日のみ15時の1回
予約方法:10月14日(火)からWeb・電話で予約開始
予約電話番号:
【電話】080-8299-4216
【電話】080-8299-4217
※14時~16時(土日・祝日を除く)、代表電話からは繋げません。

◇市立稚内こまどり病院で接種
市立稚内こまどり病院では接種できません

[高]:高齢者等

◇市立稚内病院で接種
接種場所:整形外科外来
接種日時:10月21日(火)~令和8年3月25日(水) 火・水・金曜日 15時・15時半の2回
※12月以降は水曜日のみ15時の1回
予約方法:高校生以上64歳以下と同様
予約電話番号:高校生以上64歳以下と同様
※14時~16時(土日・祝日を除く)、代表電話からは繋げません。
※助成対象者は予診票(本誌P.11参照)が必要。
無い場合は通常料金。

◇市立稚内こまどり病院で接種
市立稚内こまどり病院では接種できません

Web 予約の二次元コードは本誌P.11をご覧ください。

問い合わせ:
・市立稚内病院医事課
【電話】23-2771(予約電話ではありません)
・市立稚内こまどり病院業務課
【電話】23-2300