- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道美唄市
- 広報紙名 : 美唄市広報「広報メロディー」 2025年4月号
朝こそタンパク質を摂取してカラダづくりサポート!
■ごま豆乳豚汁
今月は朝に食べてほしいタンパク質豊富なスープを紹介。ご飯やパンなどの主食と一緒に食べると完全栄養食になります。
◇材料(2人分)
豚こま切れ肉…80g
大根…100g
ニンジン…40g
ごぼう…40g
生しいたけ…50g
万能ねぎ…2本
だし汁…300ml
豆乳(成分無調整)…100ml
みそ…大さじ1.5
白すりごま…大さじ4
■作り方
(1)大根とニンジンはいちょう切り、しいたけはスライス、ごぼうは斜め薄切りにする。
(2)鍋にだし汁、大根、ニンジン、ごぼうを入れ中火にかける。大根が透き通ったら豚肉をほぐしながら入れる。
(3)アクを取り除き、豚肉に火が通ったら、しいたけを加えてふたをし、弱火で5分煮る。
(4)豆乳、白すりごまを加え、沸騰直前で火を止めて、みそを溶き入れる。器に盛り、刻んだ万能ねぎを散らして完成。お好みで七味唐辛子を振って召し上がれ。
■1人分
エネルギー:236cal
たんぱく質:14.3g
塩分:1.9g
豚肉を卵やサケ、タラ、すり身団子、豆腐、鶏手羽元などに変えてもいいですね。
(会員 湯浅篤子(あつこ)さん)