くらし EVEVT and NEWS

※料金の記載がないものは、無料です

《NEWS》
■貸し農園 受け付け開始
市内の貸し農園を利用して野菜などを栽培してみませんか。家庭菜園では物足りないと考えている方にぴったりです。
申し込み方法や利用条件は、各農園に直接お問い合わせください。

▽アトリエ陶 風の村農園
元野幌919
【電話】384-1259【FAX】802-6663
料金:100平方メートル…30,000円

▽中野ファーム
大麻257
【電話・FAX】386-8715
料金:50平方メートル…8,000円

▽共通事項
貸し出し時期は5月上旬~10月下旬。トイレ・水道または水槽・駐車スペース有り。農具などは持参。上記以外の農園は農業振興課(【電話】381-1025)へお問い合わせください。

詳細:江別市「まち」と「むら」の交流推進協議会(農業振興課内)
【電話】381-1025

《EVENT》
■第22回こいのぼりフェスティバル
青少年の健やかな成長を願い、そのシンボルとして夢と希望を託した「こいのぼり」を、江別河川防災ステーションとセラミックアートセンターで一斉遊泳させます。
掲揚(けいよう)期間:4月17日(木)~5月12日(月)

▽掲揚セレモニー
4月17日(木)
江別河川防災ステーション

▽お楽しみイベント
※会場が変更になりました
5月10日(土)
セラミックアートセンター

詳細:こいのぼりフェスティバル実行委員会(生涯学習課内)
【電話】381-1069

《NEWS》
■市民ミュージカルシアタークラブ 参加者募集
過去の江別市民ミュージカルの名場面を題材に、約4カ月間のワークショップを開催します。練習の集大成として、えぽあホールでの発表会も予定しています。歌うのが好き!踊るのが好き!初挑戦!など、どなたでも大歓迎です。
日時;5月7日(水)~9月3日(水)の毎週水曜日18:30~20:30(8月13日を除く)と6月29日(日)、7月27日(日)、8月17日(日)・24日(日)・30日(土)
※8月31日(日)は発表会を予定
会場:
・レッスン…中央公民館
・発表会・リハーサル…えぽあホール
対象:小学生以上
※年齢の上限なし
定員:先着20名
料金:6,000円(保険料800円を含む)
申込方法:4月1日(火)~16日(水)に事務局へ電話(【電話】381-1060)またはメール(【メール】[email protected])で申し込み。
申し込みの際は、(1)名前(漢字・よみがな)、(2)年齢・学年、(3)住所、(4)電話番号をお伝えください。
※メールの件名には「シアタークラブ」と記入してください
講師:西脇秀之(にしわきひでゆき)さん
江別市出身。劇作家、演出家。文化庁舞台芸術創作奨励賞、全国児童青少年演劇協議会奨励賞を受賞。
※次年度以降の公演に向け、音響や衣装などの市民スタッフも募集中です

詳細:市民ミュージカル実行委員会事務局(生涯学習課内)
【電話】381-1060