- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道江別市
- 広報紙名 : 広報えべつ 2025年8月号
応募用紙を郵送・メールで申し込み。(1)はファクス、持参も可。詳細は募集要項や市HPをご覧ください。
(1)江別市地域公共交通活性化協議会
学識経験者や各種団体・事業者の方など、市が選任した委員の方とともに会議に参加していただき、地域公共交通のあり方について、ご意見をいただきます。
任期:11月頃から2年間
募集人数:2名以内
応募資格:
・市内に在住・在勤・在学する満18歳以上(8/1現在)の方
・日常的に公共交通機関を利用する方、
・平日昼間の会議(年2~4回程度)に参加可能な方
・市が設置している附属機関などの委員を3つ以上兼任していない方
報酬:1回の出席につき6,500円
応募期間:8/1(金)~15(金)17:15 ※必着
募集要項の配置場所:申込先、市役所本庁舎1階情報公開コーナー、市大麻出張所、情報図書館、各公民館、豊幌地区センター、市民交流施設「ぷらっと」、水道庁舎、市HP
申込先:政策推進課
〒067-8674 高砂町6
【電話】381-1295【FAX】381-1071【メール】[email protected]
(2)江別市介護保険事業等運営委員会
次期江別市高齢者総合計画の策定に関する事項のほか、介護保険事業の適正な運営を図るために必要な事項を協議します。
任期:11/1~R10/10/31
募集人数:2名
応募資格:
・介護保険制度に関心のある方
・市内に在住する満18歳以上(9/1現在)の方
・平日(夜間含む)に開催する会議(年に数回)に参加可能な方
・市が設置する審議会などの委員を3つ以上兼任していない方
報酬:1回の出席につき6,500円
応募期間:9/1(月)~19(金) ※必着
募集要項の配置場所:申込先、情報公開コーナー、市大麻出張所、各公民館、情報図書館、豊幌地区センター、市民交流施設「ぷらっと」、市HP
申込先:介護保険課
〒067-8674 高砂町6
【電話】381-1067【メール】[email protected]