その他 その他のお知らせ(広報えべつ 2025年11月号)
- 42/42
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道江別市
- 広報紙名 : 広報えべつ 2025年11月号
■休館日
コミュニティセンター・三公民館・えぽあホール…休館日なし
セラミックアートセンター・郷土資料館…月曜日(3日(月・祝)、24日(月・振)除く)、4日(火)、25日(火)
情報図書館…月曜日、28日(金)(図書整理日)
■11月16日(日)は「春をきれいに迎える運動の日」。
自治会連絡協議会と市民憲章推進協議会ではきれいなまちづくり運動を推進しています。
問合せ:市民生活課
【電話】381・1018
■学校給食センターでは学校給食調理補助員と学校給食代替配膳員を募集しています。詳細はお問い合わせください。
問合せ:給食センター
【電話】382・5188【電話】887・8992
■JR駅周辺の駐輪場は11月30日(日)で閉鎖します。放置された自転車は順次撤去するため、閉鎖前に必ずお持ち帰りください。
問合せ:道路管理課
【電話】383・5900
■地域の安全を守る消防団員を募集しています。
受付期間:年間通じ可能
応募資格:市内に在住または勤務する方
年齢:18歳以上
問合せ:消防本部総務課
【電話】382・5432
■注目NEWS
転入・転居などの手続きをする際は、本人確認書類に加え、マイナンバーカードをお持ちの方は忘れずに持参してください。なお、マイナンバーカードを使ってコンビニで各種証明書が取得できます。
問合せ:戸籍住民課
【電話】381-1020
■納税はお済みですか?
国民健康保険税:第6期
12/1(月)
口座振替の利用をおすすめしています
市内中学生から応募のあった税に関する標語「税金は 明るい未来を つくる鍵」
■ちょこっと手話(75)
「悪い」
右手の人さし指で鼻をこするようにして振り下ろす
※ちょこっと手話の動画を公開しています
■障がいがある方のための、点字とCDの広報もあります。
障がい福祉課【電話】011-381-1031
■人口と世帯(前月比)
117,871人(+39)
60,100世帯(+71)
令和7年10月1日現在
■広報えべつ 11月号
2025(R7).11.1 Vol.1033
発行・編集:江別市企画政策部広報広聴課
〒067-8674 北海道江別市高砂町6
【電話】011-382-4141(代表)【電話】011-381-1009(直通)【FAX】011-381-1070【メール】[email protected]
