- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道滝川市
- 広報紙名 : 広報たきかわ 令和7年11月号

■終戦80年特別公演「原爆体験伝承漫才 希望の鐘」
日時:11月16日(日) 14時~
場所:滝川市民交流プラザ
内容:原爆、戦争を漫才で、幅広い層に伝える活動を展開しNHKに特集されるなど話題を集め、全国各地で公演しています。
出演:アップダウン
料金:一般3,000円、高校生以下1,000円(当日500円増)
問合せ:NPO法人アートステージ空知
【電話】23-6330
■子育てサロン「ありす」
日時:11月14日(金) 10時~12時
対象:おおむね0~5歳未満の子どもとその家族
内容:あそびテーマ「人形劇を楽しもう」
料金:1家庭100円(保険料)
申込期限…11月13日(木)15時(先着30人)
場所・問合せ:国学院大学北海道短期大学部
【電話】23-4111
■滝川高等学校吹奏楽局「秋の音楽会」
日時:11月8日(土) 14時~
場所:滝川高等学校
料金:500円(前売り・当日券共通)、中学生以下無料
※チケット取り扱い…滝川高等学校事務室
持ち物:上靴、上靴入れ
問合せ:滝川高等学校 吹奏楽局顧問・西條、土田
【電話】23-1114
■己書体験会
日時:11月13日(木) 10時~11時30分
場所:まちづくりセンター
内容:己書を楽しんでみませんか
問合せ:恒遠
【電話】090-7583-7451
■認知症の人と共に歩む家族の会 あけぼの会ひだまりサロン(一日託老)
日時:
(1)11月7日(金) 10時~15時
(2)11月21日(金) 10時~15時
場所:
(1)まちづくりセンター
(2)本町地区コミュニティセンター
内容:
(1)料理教室
(2)スクエアステップ運動、認知症カフェ、脳トレパズル、体操
問合せ:事務局・山下
【電話】22-4846
■地域食堂「クリームシチュー・ソフトフランスパン」「駄菓子屋さん」
日時:11月8日(土) 11時30分~14時
場所:第二滝川ほほえみ工房
内容:地域の子どもたち(高校生まで)へクリームシチュー・ソフトフランスパンを無料提供します(100食提供/大人200円)。編み物コーナー、風船、射的、カラオケ、モルック、ゲームもあります。今回はいろいろなお菓子をおもちゃのお金で買い物する「駄菓子屋さん」を行います。予約不要。
問合せ:滝川ほほえみ工房・服部
【電話】24-3595
■アーチェリー無料体験
日時:11月9日(日)、23日(日)、12月14日(日) 15時~17時の間30分程度
場所:三世代交流センター
対象:小学3年生以上および一般
問合せ:滝川アーチェリー協会
【電話】22-3313
※弓具は当協会にて無料貸し出しします。
■11月「駅カフェ」
日時:11月9日(日) 10時30分~14時
場所:江部乙駅
内容:
・11時…国学院短大生企画~ことば遊びで交流しよう~NGワードゲーム。
・12時30分…筑前琵琶の語り手横田桂子さんによる、滝川出身琵琶奏者鶴田錦史さんのお話しand「祇園精舎」を参加者と一緒に歌います。カフェコーナーでは、ベルクのパン・ピーベリーのコーヒーやラテがあります。
問合せ:江部乙まちコミ隊女子部・曽我部
【電話】090-9088-6284
