くらし くらしの情報 お知らせ(1)

■野生動物にごみを荒らされないために
最近、市内でアライグマやカラスなどの野生動物にごみステーションを荒らされる被害が発生しています。ごみが荒らされることで、適正に収集されないだけでなく、使用しているごみステーションや付近の土地を汚し、衛生環境を悪化させる原因となりますので、ごみの分別を適正に行い、種類ごとに決められた曜日の朝8時30分までに出してください。
特に、生ごみや食品のにおいがあるものは、収集日よりも前に出されると放置する時間が長くなり、野生動物に荒らされやすくなりますので気をつけましょう。
また、被害を防ぐためにも、ごみステーションなどの排出場所を清潔に保つよう努めてください

問合せ:環境交通グループ(市役所1階)
【電話】42-3217

■赤歌警察署からのお知らせ
赤歌警察署から5月のお知らせです。

◇悪質商法の被害に遭わないためのポイント
「悪質業者は、う・そ・つ・き!」

「う」うまい話を信用しない!
うまい話、絶対にもうかる話には必ず大きな落とし穴があります。

「そ」そうだんする!
1人で判断せず、家族・知人、相談機関に相談しましょう。

「つ」つられて返事をしない!すぐに契約しない!
悪質業者は、言葉巧みにすぐ契約するように迫ってきます。

「き」きっぱり!はっきり!断る!
あいまいな返事をせずハッキリ断りましょう。

◇不審者・不審物件を発見した場合の注意点
皆さんが安心・安全に暮らすためにはいつもと違う異変に気付くことが重要です。
・見かけない人がウロウロしている
・いつもと違う状態で物が置かれている
・必要以上に厳重な包装がされている(中から機械音が聞こえる)
怪しい人や物を発見した場合、決して触らず安全な場所で通報をお願いします。

問合せ:赤歌警察署警務課
【電話】32-0110

■献血にご協力を
移動献血車「ひまわり号」が市内を巡回します。皆さんの大切な命を守るため、献血にご協力をお願いします。
日時:5月14日(水)
場所:下表のとおり

◇巡回場所と時間

問合せ:福祉事業グループ(市役所2階)
【電話】42-3213