くらし まちのようす 広報TOPICS

■石炭ストーブ体験会
訪れた方が石炭ストーブを囲み、実際に石炭補充をしたり、ストーブのうえで焼いたスルメを味わいました。
(5月3日 郷土館)

■大正館開館
来館者は、展示された骨とう品の説明を受けたり、当時使用していたころを懐かしみながら鑑賞したりしていました。
(5月3日 大正館)

■歌志内学園消防避難訓練
児童生徒たちは、地震発生後、給湯室からの出火を想定した避難訓練で、落ち着いた行動で避難していました。
(5月12日 歌志内学園)

■チェアビクス教室
椅子に座りながら気軽に音楽に合わせ、リズムよく体を動かす運動を、それぞれのペースで楽しく行いました。
(5月13日 うたみん)

■ロマン座開館イベント
約40名の参加者が、コーヒーを飲みながら古いレコードを聴き、手芸をしたり館内の見学をしていました。
(5月18日 ロマン座)

■防火花壇花植え
園児たちは、防火婦人クラブの皆さんと一緒に火事にならないように願いを込めてプランターにお花を植えました。
(5月19日 こども園)