くらし くらしの情報 お知らせ(2)

■日本赤十字社員増強運動にご協力を
日本赤十字社員増強運動が全国的に行われ、本市でも、町内会・自治会役員の方がお宅を訪問しますので、日赤事業に対するご理解をいただき、社資の納入にご協力をお願いします。
なお、協力会員は年額500円以上とし、年額500円未満については寄付金としてお取り扱いさせていただきます。

問合せ:日赤歌志内市地区事務局(福祉事業グループ 市役所2階)
【電話】42-3213

■7月17日は「北海道みんなの日」
7月17日は、「北海道みんなの日」、愛称「道みんの日」です。
「道みんの日」は、北海道の魅力と価値を再発見し、北海道を誇りに思う心を育み、より豊かな北海道を築き上げることを期する日として平成29年に制定しました。
この日をきっかけに、道民の皆さんには北海道に愛着や誇りを持っていただき、道外から訪れる方、本道にゆかりのある方に、北海道の魅力を発信する機会としましょう。

問合せ:社会教育グループ(教育委員会)
【電話】42-4223

■赤歌警察署からのお知らせ
◇夏山遭難の防止
(1)無理のない計画を立て、登山計画書を提出しましょう
(2)こまめな水分と塩分の補給を行い、熱中症を予防しましょう
(3)複数人による登山を心がけましょう
(4)万一の遭難に備え、携帯電話を必ず持ちましょう
(5)急激な天候の変化にも耐えることができるじゅうぶんな装備と、停滞時に備えた食料や燃料等を準備しましょう
(6)入山前には必ず天気予報を確認し、天候の悪化が予想される場合は、登山を中止しましょう。途中で天候が悪化した場合は、すぐに引き返すなど安全な登山に努めましょう。

◇平和な日本のために極左暴力団の壊滅にご協力を
テロ・ゲリラ事件などの暴力で共産主義社会を目指している極左暴力集団はあなたの近くにも住んでいるかも知れません。
・この部屋に何人住んでいるの?
・なぜ日中でもカーテンを閉め切っているの?
・変な金属音がする
など、異変や疑問を感じたら警察署へ連絡をお願いします。

問合せ:赤歌警察署警務課
【電話】32-0110

■水道料金の口座振替・スマホ決済について
水道料金の支払いには、便利な口座振替をご利用ください。
口座振替のお申し込みは、各金融機関または歌志内営業所まで、印鑑と通帳、最近の領収書をご持参ください。
また、スマートフォンなどのモバイル端末を使用して水道料金の支払いができる「スマホ決済」は、「PayPay」、「支払秘書」、「JーCoinPay」、「d払い」、「auPAY」、「FamiPay」が利用できます。
くわしくは、中空知広域水道企業団の【HP】(https://www.nakasorachi-kousui.jp/)をご覧ください。

問合せ:中空知広域水道企業団
【電話】53-3831