くらし まちのようす 広報TOPICS

■高齢者スポーツ大会
4組のチームに分かれて、スカットボールや玉入れなどの競技を行い、参加者同士で交流とスポーツを楽しみました。
(6月26日 アリーナチロル)

■草刈りボランティア
道の駅裏のサイクリングロードとロマン座周辺に生えた雑草を、土木建築技士会の皆さんに刈り取っていただきました。
(6月29日 道の駅裏)

■こども園ふれあい体験
一緒にダンスを踊ったり、楽しい遊びを優しく教えてくれた9年生に園児たちは大きな声でありがとうと伝えていました。
(7月9日 こども園)

■福祉コミュニケーション講座
28名の老人クラブのかたがたが集まり、実際に災害に遭った際の備えと工夫について学んでいました。
(7月10日 社会福祉協議会)

■こども園保育参観
園児たちが用意したお化け屋敷や海をイメージしたお散歩コースを2日間にわたり保護者のかたがたに披露しました。
(7月23日 こども園)

■ジンギスカン給食
株式会社マツオ様から特上ラムジンギスカン20キロの寄贈があり、児童生徒が給食でおいしくいただきました。
(7月23日 歌志内学園)

■チャレンジサマー開講
1年生から6年生までの児童が夏休み中に集まり、友達と一緒にドリルを取り組んでお互いに理解を深めました。
(7月28日 歌志内学園)