くらし 暮らしのお知らせ「そのほか」(2)

「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています
参加料の記載がないものは全て無料です

■総合体育館情報はこちらで
詳しくは本誌二次元コードをご確認ください。

■北海道みんなの日
北海道の名付け親とされる松浦武四郎が明治政府に「北加伊道(ほっかいどう)」という名称を提案した7月17日は、「北海道みんなの日(道民の日)」です。この日をきっかけに、北海道の魅力を発信する機会にしませんか?

問合せ先:北海道環境生活部 くらし安全局道民生活課
【電話】011-204-5211

■毎月勤労統計調査特別調査
この調査は、常用労働者が1~4人の事業所における労働者の雇用、給与や労働時間の実態を明らかにするため、7月31日(給与締切日の定めがある場合には7月の最終給与締切日)現在で実施するものです。
7月の現況調査および8月から9月にかけて、対象となる事業所への調査のために、知事が任命した統計調査員が訪問しますので、回答ください。
なお、調査の内容は、統計以外の目的に使用されることはありません。

問合せ先:北海道総合政策部計画局統計課労働統計係
【電話】011-204-5146

■漁川ダム見学デー
日時:7月26日(土)
(1)10時~11時30分
(2)13時~14時30分
会場:漁川ダム管理支所
内容:一般開放していない地下発電所やダム監査廊内などを職員の案内により見学
対象・定員:小学4年生以上・(1)(2)各15人程度
※中学生以下は保護者同伴
申込方法:7月18日(金)までに次の項目をメール(希望の日程、代表者氏名、年齢、住所、電話番号、参加者全員の氏名と年齢、緊急連絡先)

問合せ・申込先:漁川ダム管理支所
【電話】33-7107【メール】[email protected]