イベント 図書館 春の読書週間

4月23日(水)から5月11日(日)まで「2025春の読書週間」です。
下記のとおり多くのイベントを開催しますので、ぜひこの機会にご来館ください。
また、期間中は、館内飲食実証実験のため飲食物の販売も行います。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。

◆行事・イベント
▽絵本読み聞かせ会スペシャル
「きつつきの会」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・手遊びなどを行います。
日程:4月23日(水) 午前10時30分~11時30分
場所:2階視聴覚室

▽大人も楽しむおはなし会
「お話の森」による、語り手がお話を覚えて語り聞かせるストーリーテーリング
日時:4月25日(金) 午前11時~正午
場所:1階絵本コーナー

▽子ども司書体験
事前募集した市内小学生が貸出・返却のカウンター業務などの司書体験をします。
日時:4月26日(土) 午後1時30分~(約2時間)

▽わくわくワークショップ
キーホルダーなどを作ります。
日時:4月27日(日) 午前11時~午後5時(入場は午後4時まで)
場所:2階視聴覚室
材料費:500円程度

▽伊達市立図書館ファイナルカウントダウン第2戦
ベイブレードの大会を開催します。
第1戦に続き、S1イベントの開催です。
日時:4月29日(祝) 午前10時30分~午後2時
場所:2階視聴覚室

▽きつつきの会おはなし会
「きつつきの会」による、おはなし・紙芝居・手遊びなどをお楽しみください。
日時:5月3日(祝) 午前11時~正午
場所:2階視聴覚室

▽ゲームの日
複数人でプレイ可能なアナログゲームを持ち寄って、いろいろなゲームを体験してみましょう。
日時:5月4日(祝) 午後1時~5時
場所:2階視聴覚室

▽図書館ミーティング
市長と図書館で活動している皆さんが集まり、これからの図書館について語り合います。
日時:5月8日(木) 午後2時~4時
場所:2階視聴覚室

▽お話の森おはなし会
「お話の森」による、語り手がお話を覚えて語り聞かせるストーリーテーリング(お子さん向け)
日時:5月10日(土) 午後2時~3時
場所:1階絵本コーナー

▽講演会「エゾシカのお兄さん~角角鹿鹿~」
登別市地域おこし協力隊員の増田好希さんをお招きし、エゾシカを中心としたまちづくりについて講演いただきます。
日時:5月11日(日) 午後2時~4時
場所:2階視聴覚室

問合せ:図書館
【電話】25-3336