くらし 国勢調査員200人を募集します!

令和7年10月1日を基準日として、国の最も重要な統計調査である「国勢調査」が全国一斉に行われます。
日本に住む全ての方を対象に行われ、伊達市は、約1万7,000世帯・3万1,000人が対象です。
市では、8月下旬から10月下旬の期間で、調査に従事していただける調査員を約200人募集します。

◆国勢調査員の仕事内容は、大きく5つです
(1)調査員説明会に参加
(2)担当地域の確認
(3)調査についての説明と調査書類の配布
(4)回答確認リーフレットの配布と調査票の回収(インターネット回答や郵送提出をした世帯は除く
(5)回収した調査票の整理と提出

◆活動内容と待遇
・任命(活動)期間は約2ヵ月で、空き時間を利用して活動することができます。
・報酬が支給されます(1調査区当たり3~4万円程度。複数の調査区を担当いただく場合は加算あり)。
・調査員は、非常勤の公務員となり、活動中の事故は、公務災害が適用されます。
・普段お仕事をされている方でも調査員になることができ、調査世帯訪問時は、家族の同行も可能です。

◆応募資格
・伊達市に住民登録があり、20歳以上の方
・警察や選挙に直接関係のない方
・秘密の保護を遵守できる方
・暴力団、その他反社会的勢力と関係のない方

◆応募方法
市内各所(市役所、大滝総合支所、市民活動センター、総合体育館、各コミュニティセンターなど)や市ホームページに掲載している申込書に必要事項を記入の上、郵送・メール・持参のいずれかで担当に提出してください。
申込フォームからでもお申し込みいただけます。

問合せ:企画課企画調整係(〒052-0024伊達市鹿島町20番地1、市役所2階)
【電話】82-3114
【E-mail】[email protected]