くらし まちのニュースを写真でお届けします!マイタウンニュース

表紙やマイタウンニュースの記事の一部が、「きたひろ.TV」の動画と連携をしています。二次元コードからご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆11月26日 白樺高等養護学校 間伐材で製作したベンチを広島幼稚園へ
白樺高等養護学校の生徒がベンチを製作し、広島幼稚園へ寄贈しました。市有林の間伐材を活用し、約3カ月かけて完成。やすりがけや、木材をつなぎ合わせる幅はぎに苦労したそう。園児たちは、早速みんなで座り「きれいなベンチをありがとう」とお礼を言っていました。

◆11月27日 住宅用火災警報器普及啓発キャラクターしろ太の防火教室
住宅用火災警報器普及啓発キャラクターのしろ太が、消防本部で大曲大谷幼稚園の園児たちに防火の話をしました。走らない、鼻と口を覆うなど火災から逃げるときの注意点を学びました。煙体験では、煙が充満したテントに入り、しろ太から学んだとおり避難することができました。

◆12月4日 大曲地区生涯学習振興会 しめ飾り作り教室(「きたひろ.TV」と連携)
大曲会館でしめ飾り作り教室が開かれました。土台となるしめ縄に色紙で作った扇子や水引、松ぼっくり、繭玉などの縁起物を付けるとオリジナルのしめ飾りが完成。参加者は「初めてでしたが思ったよりうまくいきました。早く玄関に飾りたいです」と笑顔で話しました。

◆12月7日 (一社)北海道きたひろ観光協会 エルフィン・イルミネーション2024
エルフィンパークでイルミネーションの点灯式が行われました。きたひろ まいピーと北海道日本ハムファイターズメインマスコットのフレップも登場。クリスマスツリーが光ると観客から歓声が上がりました。子どもたちはお楽しみ袋をもらい一緒に撮影するなど交流を楽しみました。