イベント 花ホールレター

◆(ゴールデンウィーク映画上映会)懐かしの名画を愉しむ
昭和の名作を花ホールの大スクリーンで上映します。
日時:5月3日(土)
・開場…9時30分
・開演…10時
愛と死をみつめて(118分 1964年)
出演:吉永小百合、浜田光夫ほか

*整理券が必要です。4月1日(火)から芸術文化ホールと各出張所、団地住民センター連絡所、エルフィンパーク、夢プラザで配布します(定員は400人)。

◆N910市民劇実行委員会公演「春」
日時:
・5月17日(土)開場17時30分、開演18時
・5月18日(日)開場13時30分、開演14時
チケット発売:4月1日(火)から

昭和初期、島松地区の漁太を舞台に、大正生まれの「戸村さえ」の体験を年老いた自身が語り手となって進める物語。さえの半生を幼少期、恋心、父の死、結婚、出征、終戦、夫の復員などをテーマに描きます。

入場料:全席自由・税込み
・前売り…一般1,500円、高校生以下500円
・当日…一般1,800円、高校生以下800円
チケット取扱:芸術文化ホール
*2日間とも同一演目です。

◆第25回 春の音楽会
日時:4月20日(日)
・開場…13時30分
・開演…14時
チケット好評発売中

令和6年のロビーコンサートに出演した若手演奏家が一堂に会する、春の風物詩です。
入場料:全席自由・税込み/前売り・当日とも500円
チケット取扱:芸術文化ホール
*詳しくは、二次元コードからご覧ください。
(二次元コードは本紙をご覧ください。)
*未就学児の入場はご遠慮ください。ホワイエに未就学児と保護者が対象の特設鑑賞コーナー(無料)を用意します。
直接、会場に来てください。

◆第322回 ロビーコンサート
日時:4月9日(水)
・開場…12時
・開演…12時15分
入場無料
場所:芸術文化ホールホワイエ
♪ビバルディの春/ルソーほか
・越中萌々香さん(フルート)
・吉田妃菜さん(ピアノ)

これまでのロビーコンサートの動画を見ることができます
※二次元コードは本紙をご覧ください。

コンサート情報は、【WEB】「花ホール」

問い合わせ:芸術文化ホール
(月曜休館・祝日を除く)【電話】372-7667