健康 世界アルツハイマーデーイベント

困ったときは地域包括支援センターへ
日時:9月17日(水)~30日(火)

■オレンジカフェ
認知症特別展示
日時:9月25日(木)14:00~16:00
場所:自治センター
美味しいコーヒーやお茶を飲みながら、認知症について一緒に考えてみませんか?認知症の症状や相談先、村にあるサービスなどをすごろくを通して学べる体験会も行います。どなたでも参加いただけますので、ぜひお越しください。

▽みんなで支えよう!
できないことが増えても、できることはその人自身で。家族や地域の人と協力し合い、暮らし続けられる地域を作っていきます。
村には、温かい目で認知症の方を見守るサポーターが736人います。

▽情報を集めよう!
認知症の症状や相談先を知ることから始めましょう。特別展示の他、図書室にて認知症関連図書の貸し出しもしますので、この機会にぜひご利用ください。

▽自分ごととして考えよう!
認知症は、誰もがなる可能性がある病気です。いつ、自分や家族・友人が認知症になるかわかりません。
「自分ごと」という意識を持つことがとても大切です。

ご相談・問合せ:新篠津村地域包括支援センター
【電話】58-3363