新篠津村(北海道)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 ■第46回青空まつり(8月23日) 今回の表紙は、第46回青空まつりでの街馬車体験の様子を撮影しました。
-
くらし
新篠津産米魅力発信動画が完成しました! 新篠津村の米の魅力を広く発信し、農業振興や観光促進などを図ることを目的に新篠津産米魅力発信プロモーションビデオを制作しました。左記QRコードよりご覧ください。 ※QRコードは本紙参照
-
くらし
まちの話題 ■激戦を繰り広げました!″ふれあい学園〟全日本まと入れ選手権大会 8月28日、自治センターでふれあい学園・第3回学習講座として「全日本まと入れ選手権大会」が開催されました。 全日本まと入れ選手権大会は令和元年に誕生した「新篠津村発祥」のスポーツで、3メートル先の輪に玉を入れたら1点、輪の中にあるカゴに入れたら10点と、チームごとに点数を競う老若男女問わず誰でも楽しむことができるスポーツです。 当日...
-
イベント
第46回 新篠津村 青空まつり 8月23日、10時00分。 新篠津村自治センター前。 高らかに鳴る号砲を合図に、新篠津村の夏の最大イベント「青空まつり」が46回目を向かえ開催されました。 当日は、村内外から約4,900人が来場。村民が待ちに待った祭りに、村内は熱気に包まれ、出店・体験・ステージイベントなど、絶え間なく盛り上がりを見せました。 今月号の特集では、青空まつりの思い出を写真とともに振り返ります。 村民が集う、夏の最高の...
-
くらし
UPDATE!地域おこし協力隊(revitalize the community) 今月の担当:布廣(観光振興推進員) ■太陽への放浪者・彗星 今年の10月下旬から11月上旬にかけて見頃を迎えるレモン彗星。去年の同じ時期には紫金山・アトラス彗星が明るくなり、しんしのつ天文台でも観望会が行われました。今回は、この「彗星」という天体について少しだけご紹介します。 ◇彗星の正体とは 古来の日本では、ほうきのような尾をひいた姿で夜空に突然現れる星のことを「彗星(すいせい・ほうきぼし)」と...
広報紙バックナンバー
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年10月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年9月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年8月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年7月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年6月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年5月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年4月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年3月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年2月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年1月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和6年12月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和6年11月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 石狩郡新篠津村第47線北13
- 電話
- 0126-57-2111
- 首長
- 石塚 隆