新篠津村(北海道)

新着広報記事
-
くらし
まちの話題 ■犯罪や非行のない明るい社会を― ″社会を明るくする運動〟内閣総理大臣メッセージを伝達 7月2日、江別地区保護司会保護司の方々が役場を訪れ「社会を明るくする運動」に関する内閣総理大臣のメッセージを石塚村長に伝達しました。 この運動は犯罪や非行防止と立ち直りについて理解を深め、明るい地域社会を築こうとする全国的な運動です。 この日伝達されたメッセージには安全で安心な地域社会を築くには住民の地域に対す...
-
くらし
就任あいさつ ■新篠津村長 石塚 隆 この度の村長選挙におきまして、村民の皆さまからの温かいご支援と各方面からの力強いご協力を賜り、引き続き3期目の村政を担わせていただくこととなりました。 改めまして、村民各位にお礼を申し上げる次第であります。 今日の地方自治体を取り巻く情勢は極めて厳しい状況であり、ウクライナ等の世界情勢や円安、地球温暖化もあり、電気料や燃料費とともに、食料品等の値上げも相次ぎ、村民の家庭生活...
-
子育て
奮闘!全力!中文連・中体連 6月26日、千歳市において石狩管内中学校文化連盟音楽発表会が開催され、新中音楽部がマリンバ演奏を披露しました。日頃の練習成果を発揮し美しい音色を会場に響かせ、聴衆から惜しみない拍手が送られました。 7月4日には石狩管内中学校体育大会が開催され、新中からは卓球部とバドミントン部が出場しました。 連日の暑さが続く中での試合となりましたが、部員たちはそれぞれ持てる力と技を存分にぶつけ奮闘しました。 この...
-
くらし
定額減税しきれないと見込まれた方等への追加給付金のご案内 【令和7年度新篠津村定額減税補足給付金(不足額給付)】 ■Check01 給付の対象となる方 ※詳細は広報7月号11ページをご覧ください。 (1)当初調整給付の算定に際し、令和5年所得等を基にした推計額(令和6年分推計所得額)を用いて算定したことなどにより、令和6年分所得税及び定額減税の実績額等が確定したのちに、本来給付すべき所要額と、当初調整給付額との間で差額が生じた方に対して、その差額を支給し...
-
くらし
くらしの情報(1) 【戸籍年金係】 ■マイナカードの手続きは予約制です 混雑を避けるため、マイナカードの窓口支援は、火曜日と木曜日の事前予約制となっています。ご理解とご協力をお願いします。 内容:マイナカードの更新には、2種類の暗証番号が必要です。 (1)署名用電子証明書 (6~16桁の英数字) (2)利用者証明用電子証明書 (4桁の数字) 暗証番号がご不明な場合は、初期化手続きが必要となるため、通常より時間がかかり...
広報紙バックナンバー
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年8月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年7月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年6月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年5月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年4月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年3月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年2月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和7年1月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和6年12月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和6年11月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和6年10月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和6年9月号
-
ふれあいの里 新しのつ 令和6年8月号
自治体データ
- 住所
- 石狩郡新篠津村第47線北13
- 電話
- 0126-57-2111
- 首長
- 石塚 隆