- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道知内町
- 広報紙名 : 広報しりうち 2025年7月号
町では、町民の皆さまからのご意見やご提案を募集し行政に反映するため、町民センター2階に「ご意見箱」を設置しています。今回は、令和7年3月から4月までに寄せられたご意見やご提案についてお答えします。
なお、いただいたご意見などの内容に関しては簡潔に記載しております。
Q1.工事費等の積算や見積りの査定はどのように行われているか。
A.議会への予算案の提案に際し、工事費については実施設計等を行い、備品購入費等については見積書を徴収するなどして予算額を決定しています。なお、予算執行の際は、入札や見積もり合わせにより事業者を決定し、予算の適正な執行に努めています。
Q2.今年度長寿命化工事が予定されているスポーツセンターについて、洪水や津波の際に水没等の恐れがあるので、高台に移転してはどうか?
A.知内町公共施設等総合管理計画では、スポーツセンターを始め、多くの施設でコスト縮減の観点から長寿命化を図っています。なお、将来的に施設更新が必要となった場合には、洪水や津波等の影響を踏まえた適地選定を行います。
Q3.湯ノ里の知内ダムの建設に至った経緯と用途を知りたい。
A.知内ダムは、町内農地への灌漑のための主要な水源施設として、1980年に着工し、1993年に竣工したものです。
問合せ:役場総務係
【電話】内線32