くらし 若者へ注意喚起! 江差町消費生活相談所からのお知らせ

4月は新大学生、新社会人などが一人暮らしを始める時期です。
初めての一人暮らしでは、若者がこれまで経験したことがない様々な契約を自分自身ですることになり、中には複雑な契約や高額な契約もあります。
令和4年4月から、成年年齢が引き下げられ、18歳・19歳の若者でも「大人」として契約することになりました。
そこで、新生活でつまずかないよう、初めての一人暮らしで気をつけて欲しい消費者トラブルをご紹介します。

■初めての一人暮らしで気をつけて欲しい消費者トラブル
▽住宅の賃貸トラブル
・入居中にトラブルが起きたら、すぐに貸主側に相談!
・退去時の原状回復などのトラブルを避けるため契約書類の記載内容や賃貸住宅の現状をよく確認!

▽新生活を狙った訪問販売トラブル
・簡単にドアを開けない!
・その場ですぐ契約せずに不要な契約であればきっぱり断る!

▽スマホやネット回線などの通信契約トラブル
・料金内容やサービスプランをよく確認!
・契約条件などもしっかり確認!

▽新生活でも気をつけたい! もうけ話トラブル
・「簡単に儲かる」をうのみにしない!
・うまい話は「ウソ」だと思って飛びつかない!

今回紹介した消費者トラブルの対応方法やその他の事例などを、国民生活センターのホームページで紹介していますので是非ご覧ください!

不安なことがあれば、一人で悩まずに相談所へご相談ください。

お問い合わせ先:江差町消費生活相談所
【電話】52-6711