健康 熱中症「ゼロ」を目指そう!

これから、本格的な暑さを迎えます。
下記の熱中症チェックをし、今一度対策を見直しましょう。

●あなたは大丈夫?熱中症チェック!
・暑くてもあまり汗をかかない
・のどが渇かないと水分は取らない
・朝ごはんは、全く食べない習慣
・常日頃から、睡眠不足がある
・普段から汗をかく運動はしない
上記一つでもチェックがついた場合は要注意です。

●気温や湿度を計り、暑さを自覚しよう!
体温調節機能が低下している可能性があります

●「水分」を計画的にとろう!
暑さを感じにくい場合、水分補給が遅れ、脱水になることがあります

●日常の健康管理が大事です!
朝ごはんを食べ、十分な睡眠を確保することは、丈夫な体を作り、病気への抵抗力や治癒力を高めます

●暑さに慣れておこう!
暑さが本格的になる前に適度な運動で、汗をかきやすい体(じんわり汗をかく程度)を作り、暑さへの抵抗力を高めることが大事です

年々暑さが増していく中で、暑さ指数(気温、湿度、輻射熱の3つの要素を考慮した指標)が「33以上」となり、暑さが命に係わるレベルになった際に、環境省は、「熱中症警戒アラート」及び「熱中症特別警戒アラート」を発令します。
詳細は「熱中症予防情報サイト」でご覧になることができます。
今後、発令された際には、町公式LINEを通じて、お知らせします。

お問い合わせ先:健康推進課健康推進係
【電話】52-6718