- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道江差町
- 広報紙名 : 広報えさし 令和7年8月号
◆町営住宅空き室情報
(1)一般世帯向け住宅
・陣屋団地1号棟 3階・3LDK・1戸
・陣屋団地3号棟 1階・1LDK・1戸
・陣屋団地3号棟 2階・2LDK・1戸
・陣屋団地3号棟 3階・2LDK・1戸
・陣屋団地4号棟 3階・3LDK・1戸
・新豊川団地1号棟 1階・1LDK・1戸
・新豊川団地2号棟 2階・2LDK・1戸
(2)高齢者または障害者向け住宅(シルバーハウジング)
・円山第4団地1棟 1階・2DK・1戸
※別途入居要件があります
〔随時申込対象住宅〕
・南が丘第4団地 メゾネット・3DK・1戸
・中歌町団地 1階・3LDK・1戸
・中歌町団地 2階・3LDK・1戸
募集期間:8月1日(金)~15日(金)
入居可能日:9月上旬頃~
※一般世帯向け住宅は原則2人以上の世帯が応募対象となります
※入居する住宅によっては敷金を納めていただく場合があります
※広報発行日までに申し込みなどがあった場合、募集情報が変更となることがあります
問合せ:財政課住宅管財係
【電話】52‒6715
◆道営住宅入居者募集
◇随時募集対象住宅
※先着順で入居者を決定します
一般世帯(2人以上)向け住宅:檜山団地 RC棟〔EVあり〕 2階・4階・3LDK・3戸
※単身で入居可能の可能性がありますのでお問い合わせください
単身世帯向け住宅:檜山団地 RC棟〔EVあり〕 1階・2LDK・1戸
シルバー世帯向け住宅:円山通り団地A棟 1階・2DK・1戸
募集条件:
※収入額や世帯状況、現在の住居状況などの条件があります
※公営住宅に入居中の方は原則申し込みできません
問合せ:増川建設・オオフル建築設計コンソーシアム(道営住宅指定管理者)
【電話】53‒6857
◆江差町交通安全指導員を募集
町では、交通安全指導員を次のとおり募集しています。
募集人数:交通安全指導員 2名
職務内容:
・交通安全運動期間における登校時の街頭指導(春・夏・秋・冬)
・学校・幼稚園での交通指導(交通安全教室、横断歩道歩行訓練、マラソン大会 等)
・飲酒運転根絶に対する交通安全啓発
報酬:1回の活動につき2,000円
募集期間:応募があるまで随時
応募方法:直近6か月以内に撮影した写真を添付した履歴書1通を、総務課防災生活係まで提出してください
※採用は「履歴書審査・面接」を行い決定します
※面接日は、応募された方に別途お知らせします
問合せ:総務課防災生活係
【電話】52‒6711
◆檜山広域行政組合消防職員採用試験案内(江差消防署)
試験日:9月28日(日)
試験場所:檜山広域行政組合
職種・募集人数:救急救命士・1名
応募期間:8月1日(金)~15日(金)
資格要件・応募方法:江差消防署の採用情報のみ抜粋しています。檜山管内各消防署の採用情報を含めた詳細につきましては、檜山広域行政組合ホームページでご確認下さい。
※下のQRコードからホームページへアクセスできます。
※QRコードは本紙参照
問合せ:檜山広域行政組合消防本部
【電話】52-3026
◆資源リサイクル回収日について
毎週木曜日に実施している、空き缶とペットボトルの回収について、8月14日(木)は、お盆休業期間中のため回収しません。
振替回収日として、8月12日(火)と8月18日(月)に回収しますので、ご理解とご協力をお願いします。
また、回収ボックスに収まらない場合は、その場に置かずに、自宅へ持ち帰るようお願いします。
問合せ:総務課防災生活係
【電話】52-6711
◆ぬくもり温泉保護センターの両替を廃止します
8月1日(金)から入浴券を購入する際、両替ができなくなります。事前に両替をして利用するよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
使用可能紙幣・硬貨:千円札、五百円、百円、五十円、十円
問合せ:総務課防災生活係
【電話】52-6711