くらし 8月 掲示板(2)

◆都市計画変更の案の縦覧を実施中
国道228号かもめ島入口交差点改良計画により、都市計画道路の線形および区域が変更になります。
この変更に伴い、用途地域・臨港地区・準防火地域・地区計画の範囲も併せて変更し、また、都市計画法施行令の改正に基づきすべての都市計画道路の車線数を決定します。
期日:8月8日(金)まで
案の縦覧の場所:役場2階 建設水道課

問合せ:建設水道課都市計画係
【電話】52-6714

◆令和7年度北海道排水設備工事責任技術者試験
町では、排水設備指定工事店の資格要件に排水設備工事責任技術者試験を導入し、次のとおり全道統一試験を行います。
日時・場所:10月16日(水)午後1時30分~3時30分 函館市民会館
申込受付:8月18日(月)~27日(水)
※試験は札幌・釧路・苫小牧・旭川会場でも受験可能ですので詳しくはお問い合わせください

問合せ:建設水道課下水道係
【電話】52-6724

◆下水道へ接続している皆さまへ
下水道は排水された汚水を処理場で浄化し河川に放流することで、川や海の水質を守っています。
しかし、布類や油かすなどが流入されますと、宅内の排水管や下水道管が詰まり汚水が溢れだす原因になります。
また、処理場などの機能低下にもつながりますので次のようなものは絶対に下水道に流さないでください。
・布類などの水に溶けないもの
・天ぷら油、サラダ油などの廃油
・ガソリンなどの危険物
・野菜くず、ゴミなどの固形物
・農薬、殺虫剤などの薬品 など

問合せ:建設水道課下水道係
【電話】52-6724

◆サポステ出張相談会in江差町
就労支援をしているサポステが江差町役場で出張相談会を行います。働きたいが何から始めたらいいのか相談したい方、子の就労に関する悩みを持つ保護者の方など、お気軽にお越しください。予約優先です。
日時:8月8日(金)午後1時30分~3時
場所:江差町役場2階 第1会議室
対象:15歳~49歳までの働きたい方またはそのご家族(学生・在職中の方は利用不可)

問合せ:はこだて若者サポートステーション
【電話】0138-86-5450

◆運転免許の更新時講習
日時:
8月7日(木)
・優良 午後1時~
・一般 午後2時~
・初回 午後3時45分~
8月26日(火)
・優良 午後1時~
・違反 午後2時15分~
場所:檜山地域人材開発センター「まなびっく」

問合せ:江差地区交通安全協会連合会(江差警察署内)
【電話】52-0110

◆年金相談
日時:8月26日(火)午前10時~午後3時
申込期日:8月20日(水) 事前申し込みが必要です
場所:役場1階 住民相談室

問合せ:健康推進課国保医療係
【電話】52‒6725