健康 後期高齢者医療制度のお知らせ ~歯科健診のご案内~

お口の健康は、話すことや食事をとること以外にも、からだ全体の健康に大きな影響を与えています。1年に1回、定期的に歯科健診を受けて、お口の健康状態を確認しましょう。
後期高齢者医療の被保険者は、年1回無料で歯科健康診査を受診できます。
※健診の結果、治療が必要な場合は、別途治療費がかかります。

実施期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
持参するもの:資格確認書またはマイナ保険証、受診券(3月下旬頃に発送しています)
※受診券が見当たらない場合は再発行しますので、下記担当係までご連絡ください。

●蘭越町内で歯科健診を受けられる歯科医療機関
・やまだ歯科医院【電話】57-5888
・蘭越町立歯科診療所【電話】57-5181
※予約が必要です。必ず、事前に歯科医療機関に連絡してください。
また、他町村の歯科医療機関でも歯科健診を受けられます。他町村で受診券を利用できる歯科医療機関の一覧は、受診券送付時に同封したお知らせに記載しておりますので、ご確認ください。

●主な健診内容
問診、口腔内検査(歯周組織の状況など)、口腔機能検査(嚥下機能など)

お問い合わせ:住民福祉課医療保険係
【電話】55-6431