- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道ニセコ町
- 広報紙名 : 広報ニセコ 令和7年4月号
◆居眠り自治体と先駆自治体
かつて財政を学ぶ自治体職員や研究者の間で「居眠り自治体」と「先駆自治体」という言葉が流行りました。住民が同じ税金を払っているのに、各自治体間の福祉や教育、公共施設など、まちの暮らしに大きな格差が生れています。そして、それは20年間何もしていないほどの格差と言われていました。居眠り自治体の特徴は、財政調整基金や有利な起債(借金)などの活用に疎く、地方税と地方交付税の範囲で自治体を運営しようというのんきな自治体です。住みよい町にしたいと頑張る先駆自治体と、無難にやり過ごそうとする居眠り自治体の格差は、全国でますます拡大の一途をたどっています。本町では、引き続き財政の健全性を維持しつつ、積極的にまちづくりに取り組んでいきます。
ニセコ町長 片山 健也