- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道ニセコ町
- 広報紙名 : 広報ニセコ 令和7年7月号
■スポーツ
◆早起きしてラジオ体操をしませんか
小学校の夏休み期間は少し早起きをしてラジオ体操をしませんか。
日時:7月26日(土)〜8月19日(火) 午前6時半〜(雨天の場合は中止)
場所:ちびっこ広場
問い合わせ:総合教育課スポーツ係
【電話】0136-44-2034
◆みんなで楽しみましょう 全町ソフトボール大会
地区対抗のソフトボール大会に参加して、地域のみなさんと親睦を深めましょう。
日時:7月27日(日) 午前8時試合開始(雨天の場合は中止)
場所:運動公園野球場、多目的広場
申込期限:7月11日(金)
※各地区チーム単位で申し込みをしてください
監督者会議:7月16日(水) 午後6時
場所:町民センター
問い合わせ:総合教育課スポーツ係
【電話】0136-44-2034
■文化
◆札幌コダーイ合唱団コンサート カンガサラの夏の日
毎年恒例の札幌コダーイ合唱団のみなさんをお招きし、今回はフィンランドとフランスの音楽を中心にお送りします。
日時:7月5日(土) 午後1時半開場、午後2時開演
場所:有島記念館
料金:入館料のみ
出演:札幌コダーイ合唱団、(指揮)中村隆夫
◆〜出会って、そして50年〜荒野洋子×安藤小芳 2人展
書道界で活躍する女性集団の立ち上げで出会ってから50年。今も書き続ける2人の力強い作品をお楽しみください。
期間:7月5日(土)〜7月27日(日)
場所:有島記念館
料金:入館料のみ
◆荒野×安藤2人展 トークショー「私と書」
日時:7月20日(日) 午前11時〜
場所:有島記念館
料金:入館料のみ
出演:荒野洋子、安藤小芳
※事前申し込み不要
◆環境活動家谷口たかひささんお話し会
地球の未来や環境について学び、自ら考える力を養うきっかけに、興味のある人はお気軽に参加ください。
日時:7月13日(日)
・チャリティーバザー…午後2時〜
・ニセコ高校生演奏会…午後2時45分〜
・谷口たかひささんお話し会…午後3時〜
場所:有島記念館
講師:「地球を守ろう」谷口たかひさ(環境活動家)
料金:無料(NPOへの寄付へご協力ください)
主催:NPO法人ニセコ未来サポート隊、有島記念館
◆しりべしミュージアムロード展
今年は「昭和」をテーマに、後志の美術館6館による連携展覧会を実施します。当館では、藤倉英幸による「昭和」を感じさせる切り絵作品を紹介します。
期間:7月12日(土)〜9月23日(火)
場所:有島記念館ほか
料金:入館料のみ
◆ミュージアムロードコンサート
若手演奏家によるヴァイオリン、当館初となるトランペット、マリンバという珍しい編成での演奏です。
日時:7月26日(土) 午後3時〜午後3時40分
場所:有島記念館
出演:ピリカネージュ(髙梨優希・永岡涼子・小野寺百音)
料金:無料
主催:(公財)道銀文化財団ほか
◆夏から秋の藤倉英幸展
当館が約1万点の作品を所蔵する藤倉英幸。今回は、7月に発売予定の画集掲載作品などの最新作やポスターなどを紹介します。
日時:8月2日(土)〜10月5日(日)
場所:有島記念館
料金:入館料のみ
◆藤倉展、有島記念館を飛び出します!
8月2日(土)〜9月7日(日)まで網走市・網走市立美術館、8月11日(月)〜9月28日(日)まで鹿児島県・川内まごころ文学館にて藤倉展を開催します。
※くらしの情報「文化」コーナーについての問い合わせは、有島記念館まで(【電話】0136-44-3245)
※有島記念館は、午前9時開館、最終入場は午後4時半まで(月曜休館)。入館料は大人500円、高校生以下と65歳以上の町民は無料