文化 八洲秀章さん次男 ミュージカル俳優沢木順さんが来村

6月6日、「さくら貝の歌」などで知られる真狩村出身の作曲家、故八洲秀章さんの次男でミュージカル俳優の沢木順さんが役場を訪れました。
沢木さんは劇団四季などで活躍し、「オペラ座の怪人」では主役を務めました。退団後はフリーで活動されています。
兄妹の中で唯一真狩村生まれの沢木さん、鎌倉へ転居した後も年に数回は真狩村を訪れ、馬に乗せてもらったり美味しい湧水を飲んだことを覚えているそうです。今回の訪問では生家跡や水源地にも足を運び「懐かしかった」と感慨深く語っていました。
今年は八洲秀章さんの生誕110年。それを記念し、8月10日に札幌市のかでるホールでコンサートを開催されます。珠玉の八洲メロディーの数々やミュージカルの名曲を披露し、八洲さんの長女、松村美和子さんも出演します。
また、この日のために真狩村の有志が合唱団を結成し、コンサートに出演。ゆり姉さんも応援に駆けつける予定です。
チケットを村商工会で取りまとめ、送迎バスを運行します。ご希望の方は7月末までにお申し込みください。
【電話】45-2126

「真狩村あってこその八洲秀章だとコンサートで伝えたい。真狩村のみなさん、客席で一緒に歌いましょう!」と沢木さん。時代を超えて歌い継がれる八洲メロディー、ぜひ会場に足をお運びください。