- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道真狩村
- 広報紙名 : 広報まっかり 令和7年7月号
■保険証及び資格確認書が新しくなります
現在ご使用の保険証(黄色)の有効期限が令和7年7月31日のため、8月以降は使用できなくなります。
7月中に新しい保険証を交付しますので、お手元に届きましたら8月1日以降は新しい資格確認書(有効期限は令和8年7月31日)もしくはマイナ保険証を使用してください。また、現在ご使用の減額認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証)及び限度証(限度額適用認定証)の有効期限も令和7年7月31日のため、8月1日以降は使用できません。今後は資格確認書に限度区分を併記する形となり、新しい資格確認書に記載がない方は住民課資格確認書に限度区分を併記する形となります。
新しい資格確認書に記載がない方は、住民課医療保険係へ申請すると限度区分が記載できます。
限度区分:医療費が高額になったときの自己負担限度額や入院したときの食事代などの区分を示しており、前年の所得に応じて決まります。
お問合せ:
北海道後期高齢者医療広域連合【電話】011-290-5601
真狩村役場住民課医療保険係【電話】0136-45-3612