健康 こんにちは!保健係です

■食中毒に注意しましょう!
夏場に多く発生する細菌による食中毒予防のためには、下記の3原則を守りましょう。

(1)食品に細菌を「つけない」
調理の前や、生肉・生魚を扱う前後、トイレ後等は必ず手を洗いましょう。生肉等を切ったまな板等の器具から、生で食べる野菜等に菌が付着しないよう、調理の順番を工夫したり、器具を使用の都度きれいに洗い、できれば消毒してください。

(2)食品中の細菌を「増やさない」
細菌の多くは10℃以下で増殖がゆっくりになり、-15℃以下では増殖が停止します。購入後はできるだけ早く低温で保存しましょう。冷蔵庫を過信せずに早めに食べることも大切です。

(3)食品や調理器具に付着した細菌を「やっつける」
ほとんどの細菌は加熱によって死滅します。特に肉料理は中心部までよく加熱(75℃以上で1分以上)しましょう。

■涼み処開設のお知らせ
熱中症を予防するためには、水分補給などに加え、涼しい場所で休憩することも大切です。村では暑い日にひと休みできる場所を『涼み処』として令和7年8月30日まで、ご協力いただける施設等に開設していますのでご利用ください。

▽協力施設(7/30時点)
※開放日時は各施設で異なりますので、村ホームページをご確認ください。
・真狩郵便局
・コスモ調剤薬局真狩店
・羊蹄ハイヤー
・真狩村交流プラザ
・まっかり温泉

お問合せ:住民課保健係
【電話】0136-45-3612