- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道倶知安町
- 広報紙名 : 広報くっちゃん 令和7(2025)年4月号
■今日は何を食べよう?☆じゃがいものもっちり焼き☆
▽フライパン1枚分
エネルギー:154kcal
塩分:1.1g
▽材料(フライパン1枚分)
じゃがいも1個、桜エビ大さじ1、むき枝豆大さじ2、片栗粉大さじ1、塩ひとつまみ、サラダ油大さじ1
▽作り方
(1)じゃがいもは皮をむいて、おろし金ですりおろし、ボウルに入れる
(2)(1)に桜エビ、むき枝豆、片栗粉、塩を入れてよく混ぜる
(3)フライパンに油をひき、片面をこんがり焼き、ひっくり返して、もう片面もこんがり焼く
■栄養豊富なじゃがいもを食べよう!
先月号では、倶知安食生活改善協議会の皆さんと考えた、倶知安の特産品であるじゃがいもを使ったレシピを紹介しました。今月は、じゃがいもの栄養価に注目して考えたレシピをもう1品紹介します。
じゃがいもは、でんぷんを主成分とし、ビタミンBとC、カリウムを多く含んでいます。ビタミンCは熱に弱いですが、じゃがいものでんぷんに保護されているおかげで、加熱しても効率的に摂取することが可能で、カリウムには体内の塩分を排出してくれる働きがあります。また、食物繊維も豊富に含まれており、じゃがいも1個(100グラム)食べると1日の食物繊維摂取目標量の約半分となる8.9グラムの食物繊維を取ることができます。
管理栄養士 小屋畑麻未