くらし 第27回参議院議員通常選挙

投・開票日:7月20日(日)7:00~19:00
~今回の選挙から投票時間を1時間短縮します~

■期日前投票
投票日(7月20日)前に投票できる制度です。
下表のとおり、余市町役場のほかに、イオン余市店(一部期間のみ)でも投票ができます。

※投票入場券が届いている方は、ご持参ください。

■投票できる方
・平成19年7月21日以前に生まれた満18歳以上の方
・令和7年4月2日以前に余市町に転入の届出(住民登録)をした方で、引き続き余市町にお住まいの方

■投票所入場券
投票所入場券は、選挙人名簿に記載されている住所に郵送されますので、記載されている投票所を確認し、投票の際にお持ちください。

■不在者投票
仕事などのため、投票日当日に投票所で投票できない方は、滞在先の市区町村選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。不在者投票を希望される方は、あらかじめ、余市町選挙管理委員会に投票用紙の請求が必要となります。

■郵便等による不在者投票
身体に障がいがあり投票所へ行くことができない方は、自宅で投票用紙に記入し、郵便で投票する制度があります。事前に選挙管理委員会から「郵便等投票証明書」の交付を受けておく必要があります。

■選挙公報
各区会を通じて、各世帯に選挙公報をお配りします。
また、中央公民館、図書館、福祉センター、総合体育館にも配置します。

■その他
選挙に関する情報は町ホームページをご覧ください。

問合せ:選挙管理委員会
【電話】21-2134