その他 特集 エフエムくりやま開局1周年 夢をラジオにのせて FM78.8 MHz(1)

昨年7月、地域に密着した情報発信を目指し、道内29局目の放送局となるエフエムくりやまが開局しました。現在は、ボランティアを含め13人のパーソナリティーが身近な情報を発信しています。中には、転職してラジオの道を選んだ人もいます。開局から1周年を迎えるエフエムくりやまで、地域の人たちと繋がりを深めながら、地域おこし協力隊として自身の夢を追いかけている橋本潤一郎さんや、ボランティアパーソナリティーの皆さんにお話を聞いてきました。

▽小学生のころ…アナウンサーに憧れ
小学生の頃、アナウンサーに憧れ、放送委員会に入りました。普通は定型文を読むだけなんですが、私だけ自分で考えたことを最後に話していました。毎回、何を話そうか考えるのが楽しかったし、人と違うことをするのが好きだったと思います。先生が三者面談の時に親にそのことを話し、褒められたのがうれしかったのを覚えています。その後、中学生の時には放送局長もやり、高校生になっても放送局に入りました。

▽きっかけは…友人が栗山町へ
大学生の時には、放送局と迷った末に、学園祭の実行委員会に入りました。アルバイト先の友人が、栗山町に住むことになったことがきっかけで、この町を知りました。そして、弟も栗山町の企業に就職したことで、ますます栗山町と繋がりができました。
大学卒業後、一般企業に勤めたので、アナウンサーになるという夢は諦めていました。役場職員の友人が、エフエムラジオ開局の担当部署に配属されたことがきっかけになって、パーソナリティーにどうかと誘われました。その時、栗山町ではラジオを担当する地域おこし協力隊を募集していたのですが、会社員のままでパーソナリティーをすることを選びました。

▽いよいよ…夢の番組を持つ
担当になったのは、日曜昼の生放送。番組タイトルは「くりふとな日曜日」。私が考えました。2時間30分の枠で、好きな鉄道の話や、クイズコーナーも作りました。栗山町のことをたくさん発信したくて、ちょうど弟が栗山青年団体協議会の代表を務めていたので、弟をゲストに町の話題を提供しました。
当時は、札幌の会社に週6日勤務し、日曜日は栗山で生放送。準備もあったので、とても大変でしたが、忙しい中にも次の日曜には何を話そうかと考える日々は充実していました。

▽人生の分かれ道…ラジオを選んだ
番組を持つようになってから、勤めてた会社から転勤の話が出ました。転勤すると番組を持つことはできません。仕事か、ラジオかという選択に迫られ、私はラジオを選びました。
そして、今年1月、幼い頃からのラジオパーソナリティーになりたいという夢を、遂にかなえることができました。
栗山町に転入してきたのは昨年12月でした。その頃は、自分の結婚も重なり、転職、引っ越しと多忙だったため、去年の7月から休まずパーソナリティーを務めた日曜の番組は、1日だけ代役をお願いしました。気を付けていることは、風邪などに罹らないよう体調管理のほか、声のケアです。水分を摂ること、のど飴も持ち歩き、収録前には発声練習を必ずしています。

▽町民となって…ラジオで夢を
栗山町に住んでからの変化は、町のイベントに参加できるようになって、町の人と触れ合える機会が増えたので、自分の栗山での体験を全国に発信できるようになったことです。
苦労しているのは、ネタ集めや、テーマ決めです。たくさんのリスナーさんから投稿をもらえるように、今週のテーマをスタッフみんなで考えています。
栗山町はいろいろな話題があると思います。ラジオの仕事は飽きがこないんです。放送内容は、変えるところ、残していくところを、バランスよく構成して、リスナーさんを飽きさせないように工夫してきたいです。

▽まだまだ続く…これからの夢
これからやりたいことは街頭録音です。スタジオの外に出て、まちの人に色々な話を聞き、それをラジオに流したいです。イベントの時はもちろん、普段の暮らしの中でのまちの人の声、生の様子をラジオを通して伝えたいです。
私は栗山町をラジオのまちにしたいと思っています。そして、自分がまちを歩いていたら、皆さんに声をかけていただけるようになりたいです。
また、若い世代の人にもっとラジオに興味を持ってもらいたいと思っています。栗山町は「スクラジ!くりやま」という番組ができたので、とてもうれしいです。
街頭録音を実現させて、たくさんの町の人の声をラジオで届けることが、今の私の夢です。

《はしじゅん」ってこんな人》
本名:橋本潤一郎
年齢:31歳
出身地:札幌市
好きな食べ物:ラーメン・妻の手料理
好きな事:鉄道・模型作り
今の夢:栗山をラジオのまちに

《リスナーの声》
生放送の時間は、聴けるときは聴くようにしています。以前、はしじゅんの番組で、町の古い話を募集していて、昔あったUユーデパートのことを投稿したら、読んでもらえたのがうれしかったです。私もラジオに出演したことがあるんです!
ラジオネーム:口癖はめんどくさい(栗山町・60代・女性)さん。