- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道月形町
- 広報紙名 : 広報花の里つきがた 令和7年4月号(693号)
■[子ども]「読書ノート」の表彰式を行いました
読解力の向上を目指す「読書ノート活動」の取り組みで、佐藤恵佑君、佐藤晃佑君、尾﨑玲偉君の計3名が、図書館で借りた100冊以上の本を読了し、3月21日に表彰されました。
■[募集]令和7年度調理師試験のお知らせ
令和7年度調理師試験が次のとおり実施されます。
試験日時:8月28日(木)午後1時30分~午後4時
場所:札幌市
受験資格:高等学校入学資格を有する方で、令和7年5月16日までに2年以上調理の業務に従事した方
※従事した営業形態や雇用状況により、受験資格の要件に満たない場合がありますので、問合せください
受付期限:5月16日(金)
受験料:6,900円
問合せ先:岩見沢保健所総務課企画係(調理師試験担当)
【電話】20・0101
■[その他]月形町公式ホームページ更新のおしらせ
3月6日より月形町の公式ホームページを更新しました。
スマートフォンからも閲覧しやすく、また探しやすい検索の機能を追加し、町の情報をより簡単に調べられるようになりましたので、ご活用ください。
問合せ先:企画振興課企画係
【IP電話】53・2325
■[その他]お家を壊す前に空き家・空き地バンクに登録を
月形町空き家・空き地バンクとは町内の空き家および空き地の所有者から情報を収集し、その情報を利用希望者へ提供することによって、空き家および空き地の有効利用と定住促進による地域活性化を図る制度です。
※町は紹介のみ行います
空き家を探しているという方からの問合せが多くきていますが、登録している物件はごくわずかです。
古い住宅をリフォームして住みたい、田畑のある地区に住みたいなど、空き家を探している方の希望はさまざまです。もし、お家を手放すと決めた際は取り壊す前に、一度空き家空き地バンクに登録してみませんか。
詳細は、問合せ先またはホームページをご覧ください。
問合せ先:企画振興課企画係
【IP電話】53・2325
■[委嘱状]自衛官募集相談員委嘱状委嘱式が行われました
2月13日、自衛隊の募集業務を担う自衛官募集相談員の東出善幸さん(北農場1)、若井昭二さん(北農場1)の2名に、上坂町長と栗田昌彦自衛隊札幌地方協力本部長から委嘱状の交付が行われました。
自衛官募集について聞きたいことなどありましたら、募集相談員にご相談ください。
■[感謝状]地域貢献に感謝 笠原管設工業株式会社
2月5日、笠原管設工業株式会社の地域貢献活動に対して、兼平教育長より感謝状が手渡されました。
笠原管設工業株式会社は月形中学校の水道管点検および配管修繕を施工され、教育環境整備に多大な貢献をされました。
■[感謝状]地域貢献に感謝 株式会社松本組
2月5日、株式会社松本組月形本店の地域貢献活動に対して、兼平教育長より感謝状が手渡されました。
株式会社松本組月形本店は月形小学校グラウンドにスキー学習のための雪山を造成され、教育環境整備に多大な貢献をされました。