- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道月形町
- 広報紙名 : 広報花の里つきがた 令和7年5月号(694号)
令和6年度のふるさと活性化事業およびふるさと特産品開発補助事業の実績報告がすべて終了し、ふるさと活性化事業では、5件の町づくり事業が行われ、ふるさと特産品開発補助事業では、5件の特産品が新たに開発されました。
■ふるさと活性化事業
ふるさと活性化事業では、令和5年度も開催し好評であった、花飾り事業や鉄道模型のイベントなど年に数回行われるイベントの他、プロ野球北海道日本ハムファイターズの選手を招いたトークショーや町内の魅力を生かしたビジネスアイディアを形にする起業者支援事業など、多種多様な事業が行われました。
▽令和6年度実績
(1)つきがたふるさと花の会 花飾り事業
(2)廃線となった札沼線関連のイベント開催
(3)TSUKI BIZ CAMP
(4)北海道日本ハムファイターズ選手交流会
(5)北海道産、美と健康花チョコブランディング化事業
■ふるさと特産品開発補助事業
ふるさと特産品開発補助事業では、令和5年度に開発され、道の駅「275つきがた」で人気を博した「月形アイス」を含めて、本事業での新たな特産品は計6件となります。
開発された特産品は主に道の駅「275つきがた」で販売をしていますので、お見かけの際は、お買い求めください。
▽令和6年度実績
(1)オーガニックな食材と空知産農作物を使ったローグラノーラ商品の開発
(2)月形町産農作物を使ったスイーツ商品の開発
(3)ご当地カレー(レトルト商品)の開発
(4)月形の景観(自然・歴史・文化)をデザインした文具と生活雑貨の開発
(5)月形町産米粉を使ったお菓子の開発