くらし [トピック1]令和7年国勢調査を実施します
- 1/23
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道月形町
- 広報紙名 : 広報花の里つきがた 令和7年9月号(698号)
●国勢調査は、令和7年10月1日現在、日本に住んでいるすべての人と世帯が対象です。
●9月下旬頃から、調査員が皆さんのお宅を訪問し、調査書類をお配りします。
●回答は、スマホやパソコンからかんたん便利なインターネットのほか、郵送やご希望の方には調査員がご自宅まで回収に伺うことも可能です。
●スマホからの回答は、QRコードを読み取ることで簡単にログインできます。IDやパスワード(アクセスキー)の入力は不要です。
●国勢調査の結果は、国や地方公共団体だけではなく子育て支援への利用、防災対策への利用、企業などでの利用など、わたしたちの身近な暮らしに使われています。
令和2年国勢調査では、インターネットで回答した人の約98%が、次回もインターネットでの回答を希望しています。
国勢調査については、「国勢調査2025キャンペーンサイト」をご覧ください。
【HP】https://www.kokusei2025.go.jp/
総務省・北海道・月形町
■回答項目
国勢調査の集計により調査事項は統計としてまとめられ、次のように利用されます。氏名は調査漏れや重複を防ぐために記載いただくもので、氏名が公表されることはありません。
■調査員
次の調査員が皆さんのご自宅に伺い、調査票の配布や回収を行います。
※詳細は本紙をご覧ください。
調査についての問合せは国勢調査コンタクトセンターへ
国勢調査コンタクトセンター【電話】0570・02・5901
受付時間:9:00~21:00
設置期間:11月7日(金)まで
※土日祝日利用可
この記事の問合せ先:企画振興課企画係
【IP電話】53・2325
【メール】[email protected]