くらし [トピック2]IP告知端末機の回収にご協力ください。

令和7年9月30日をもって、IP告知端末機の情報配信、通話などの利用を終了いたしました。引き続き、機器の回収を行っていますので、ご協力をお願いいたします。役場に機器を持参いただいた際に、月形商工会商品券(1,000円分)を贈呈していますが、商品券の贈呈は、令和7年12月30日までに役場へ持参した方が対象となりますので、ご注意ください。
なお、商品券の贈呈はありませんが、12月30日以降も、回収を行います。

★IP告知端末機返還
●事前の返還申請
左下のQRコードからオンライン申請が可能です。窓口での紙の記入が不要となりますので、ご活用ください。また、取り外しの方法は、右下のQRコードから、動画で確認できます。
※QRコードは本紙をご覧ください。

●返還物品
次の物品を役場に持参し、返還してください。
(1)本体
(2)ONU
(3)配線

★月形町公式LINEの開設
●公式アカウントについて
10月以降は、「まんまるナビ」が使えなくなります。今後は、月形町公式LINEで情報配信を行っていきます。つきましては、スマートフォンアプリ「LINE」上で、下記QRコードを読み取り、お友達登録後、受信設定をお願いいたします。

公式LINEの登録、受信設定の方法がわからない場合は、下記まで問合せいただくか、担当窓口までお越しください。

配信内容:1.ごみの捨て方
公式LINE上では、ごみの捨て方を調べることができます。捨て方がわからない品目をメッセージで入力して送信すると、ごみの分別を教えてくれます。画面下のメニュー画面より、「ごみ検索」を押して検索してください。

配信内容:2.防災情報
防災情報では、避難所検索や、月形町の気象情報、ハザードマップなどを閲覧することができます。また、大雨による水害、台風などの発生に伴う警報や、熱中症警戒アラートを、メッセージ上で適宜、配信しています。

問合せ先:総務課危機管理係
【電話】53・2321【E-mail】[email protected]