くらし まちづくりに関する町民アンケート結果

町では、毎年3月に18歳以上の町民から600人を無作為に抽出して「まちづくりに関するアンケート調査」を実施しています(回収率39%)。
アンケートでは、町の好きなところ、自慢できるところや最上位計画である総合計画に基づき進めている40施策について、重要度と満足度を評価していただきましたので結果をお知らせします。

■町民の満足度が高い施策《上位5位》
医療面での助成や医療保険の安定的な運営で満足度が高くなっています。
満足度が高い施策は、重要度についても比較的高い傾向にあります。
〈全40施策中〉

■重点的に取り組むべき施策《上位5位》
生活に密着した除排雪や上下水道の管理が上位に挙げられています。
また、子育て支援や高齢者福祉の充実、農業経営の安定に重点的な取り組みが求められています。

■キャッシュレス決済導入の認知度
今年1月から、住民票などの支払いにキャッシュレス決済を導入しました。導入を知っている方が約7割、知らなかった方が約3割で、まだ知らない方も多い現状があります。
同1月からコンビニで住民票や印鑑登録証明書が取得できるサービスも開始しました。今後も両サービスについて皆さんに周知していくとともに、より利用しやすい役場窓口になるよう取り組んでいきます。

問合せ:総務課企画調整グループ
【電話】76-2131