くらし 図書館ナビ

■人形劇団「えりっこ」人形公演
北海道のプロ人形劇団による公演です。絵本を題材にした愉快なお話や、飛び出す絵本を使った奇想天外なお話を人形劇で楽しみませんか。
日時:8月31日(日) 午前11時~11時50分
場所:図書館
演目:「のんのんのんたとちびうさぎ」「おひさま」
対象:幼児・児童
定員:70人
※入場無料・申込不要
※得きっずカード100ポイント付与対象事業です。
※詳細はチラシ・ポスター・HPなどをご覧ください。

■ギャラリー展示「MAYA MAXX『エゾシカ』絵本原画展」
岩見沢市美流渡を拠点に活動し、今年1月に亡くなった画家MAYA MAXX(マヤ・マックス)さんの絵本「エゾシカ」の原画を展示します。
期間:8月30日(土)~9月21日(日)

■開館日カレンダー

灰色の日が休館日です。
図書整理日:8月29日(金)
開館時間:
・火~木…10:00~18:00
・日…10:00~17:00

■おすすめ本・DVD
○一般
『北海道建築まち巡り』
さこうのぼる/著
トラピスト修道院、室蘭の製鉄所、野幌屯田兵屋、鰊御殿、三浦綾子記念文学館…。開拓の記憶でもある北海道建築の魅力をスケッチや写真とともに紹介した一冊。当町の美術館「かぜのび」も掲載されています。

○児童
『日曜日の文芸クラブ』
小手鞠るい/著
詩、日記、感想文、SNSなど、ちょっとした文章でも書きなれないと大人でも悩んでしまうもの…。小説家である著者が小学生高学年以上を対象に実践的文章の書き方を分かりやすく教えてくれます。

○DVD
『百花』
川村元気/監督・原作
菅田将暉、原田美枝子ほか/出演
泉と母・百合子は、ある事件から、心の溝を埋められずにいた。認知症と診断された母が記憶を失うたび、泉は思い出を蘇らせ、そして封印された記憶に手を伸ばす。(104分)

問合せ:図書館
【電話】76-3746(みなよむ)
※蔵書検索と図書館だよりはHPからもご覧いただけます。