くらし まちのわだい

■8月9日→8月28日
○8月9日 徳永ゆうき・中西りえ 2人のビッグショー
ゆめりあホールで、徳永ゆうきさんと中西りえさんの楽しいトークと演歌を交えたビッグショーが行われました。

○8月20日 十津川村水害慰霊祭
母村奈良県十津川村で過去に発生した大水害に対する慰霊祭が行われ、本町からは谷口町長と小玉議長が参列しました。

○8月23日 稲刈りスタート
8月23日に稲刈りが始まりました。稲穂が色づき、田んぼいっぱいに黄金色の世界が広がっていました。

○8月28日 長寿を祝う会
みらいえで長寿を祝う会が開催され、170人以上が参加しました。参加者たちは、食事をしながら二胡の演奏や余興を楽しみました。

◆8.02(土) とっぷ子どもゆめクラブ「丸太でチャレンジ」
中学校の木工室を会場に、木材や木の枝などを材料として金づちやのこぎりなどを使い、世界に一つしかない木工作品を作り上げました。

◆8.09(土) 第52回日独スポーツ少年団同時交流
尚武館で日本とドイツ青少年の交流活動として、ドイツ団が剣道を体験しました。剣道を体験した後は、流しそうめんを堪能しました。

◆8.12(火) 中学校アンサンブルコンサート
役場1階ロビーで新十津川中学校によるアンサンブルコンサートが開催されました。息の合った演奏を披露し、会場を盛り上げました。

◆8.12(火) ピアノ全国大会出場報告
塚本結梨さん(小学4年生)と塚本梨乃さん(小学6年生)が札幌市で開催された、予選大会で見事第1位に入賞し、東京で開催される全国大会に出場することを教育長に報告しました。

◆8.23(土) ジェイコブ・コーラー&ヒビキpiano&Chikaneコンサート
ジェイコブ・コーラーさんの迫力のあるピアノ演奏、ヒビキpianoさん、Chikaneさん、新十津川中学校の素晴らしい演奏が披露されました。

◆8.29(金) 子育て支援センター 夏祭り
子育て支援センターで夏祭りが開催されました。子どもたちは、スイカ割りやさまざまなアトラクションを体験して、夏祭りを楽しみました。

町公式Xでも皆さんの活躍やイベント情報を配信しているマイ!