- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道北竜町
- 広報紙名 : 広報ほくりゅう 令和7年7月号
北竜町では、妊婦の方が町内で安心して生活することが出来るよう、北竜町妊婦情報事前登録制度「安心出産サポート119」を実施しています。
この制度は、妊娠中に出産予定日や母胎の状況などを事前に登録しておくことで、緊急に救急車を利用する必要があると医師が判断した場合、かかりつけ医療機関への緊急搬送がスムーズにできることを目的としています。
[緊急を要する場合とは?]
◎腹部の激しい痛みや出血がある
◎腹部に強い張りがある
◎陣痛や破水が始まった
■対象者
・北竜町の住民で登録を希望する妊婦さん
・里帰り出産のため一時的に北竜町に滞在する妊婦さん
■登録方法
妊婦情報事前登録者届出書を役場こども・くらし応援課健康推進係に提出していただきます。
登録した情報は、健康推進係・北竜消防支署・沼田消防支署・深川消防署で管理します。
出産予定日から1ヶ月を過ぎた時点で登録は削除します。
■利用の流れ
(1)北竜町役場に登録届を提出
(2)緊急事態が発生した場合、かかりつけ医療機関に連絡・相談
(3)医師から「救急車で来て下さい」との指示がある
(4)119番通報し、「安心出産サポート登録者です」と伝える
(5)救急搬送で病院へ
※搬送先は出産予定の医療機関ですが、状態によっては搬送先が変更になる場合もあります。
問い合わせ先:役場こども・くらし応援課健康推進係
【電話】34-7031