くらし ふれあいinformation

■赤十字奉仕団員募集~あなたの力をお貸しください~
沼田町赤十字奉仕団では、26名の団員が地域における奉仕活動、また、いつ起こるかわからない災害に備えて活動しています。
ボランティアとして活動いただける赤十字奉仕団員を募集しています。

◇赤十字奉仕団ってなに?
「人間の生命を守り、一人一人を大切にしたい」という願いのもとに、”赤十字のボランティア活動を通じて地域社会を住みよくしよう”とする人々が集まって結成されたボランティア組織です。

◇沼田町赤十字奉仕団とは?
日本赤十字社北海道支部赤十字奉仕団等の設置に関する規定の定めるところに基づき、すべての人々の幸せを願い、明るい住みよい社会を築き上げていくため、陰の力となって、身近な仕事に従事することを目的に設置されています。

赤十字奉仕団員の信条:
(1)すべての人々のしあわせをねがい、陰の力となって人々に奉仕する。
(2)常に、工夫して、人々のために、よりよい奉仕ができるよう努める。
(3)身近な奉仕をひろげ、すべての人々と手をつないで世界の平和につくす。

◇どんなことをしているの?
沼田町赤十字奉仕団では、クリーンぬまた空き缶拾いへの参加、役場付近の花壇に花の植樹など環境美化活動に取り組んでいます。
また、災害時の応急救護法の習得や炊き出し訓練、防災に関する施設等の見学を通して、防災意識を高めるとともに、地域でいつ起こるかわからない災害に備え研鑽を積んでいます。
赤十字奉仕団の活動に興味がある方、意欲のある方であればどなたでも参加できますので、下記窓口へお問合せください。

お問合せ先:保健福祉課福祉グループ
【電話】35-2120