しごと 地域おこし協力隊 活動だより

■中央地区まんなかサロン~道南スペシャルコラボ~
3月8日(土)、中央地区で「海の幸でラーメンを作ろう」イベントが開催され、18名が参加しました。今回は、道南地域おこし協力隊ネットワークから藤谷周平さんを迎え、道南地区の地域おこし協力隊の皆さんとともに、参加者がラーメン作りに挑戦しました。
スープはカニを中心に道南の海の幸をふんだんに使用し、麺は手打ちで作成。「ラーメン屋さんになれるね!」という声が上がるほど、本格的な仕上がりとなりました。自分たちで作ったラーメンの味は格別で、参加者からは「とても美味しい!」と大好評。藤谷さんも「みなさん、とても上手でビックリしました!」と絶賛されていました。ラーメン作りを通じて、他地域の協力隊との交流が深まり、道南の食材を楽しむ貴重な時間となりました。

■協力隊活動報告会を開催しました!
3月9日(日)、地域おこし協力隊の活動報告会が開催され、各協力隊がこの1年間の活動を振り返りました。
卒業を迎えた隊員は、3年間の経験をもとに、「1年目は地域の多くの人と出会うことの大切さ、2年目は地域に根ざした活動の重要性、3年目は卒業後を見据えた挑戦」について報告しました。また、卒業した辰巳実莉さんからは地域アンケートの結果が共有され、地域が求める協力隊の役割や、活動の認知度向上の必要性について発表がありました。
あったかファームの協力隊は、研修先での人の温かさや、新規就農ができる環境への感謝を述べたり、春からの活動について話しました。
欠席した協力隊員については、スライドを活用して活動報告が行われ、参加者全員がそれぞれの取り組みに耳を傾けました。地域での経験を共有する貴重な時間となり、協力隊の活動への理解が深まる機会となりました。