くらし いきいき笑顔 人生の終わりまで、あなたはどのように過ごしたいですか?

■人生会議、はじめてみませんか?
誰でも、いつでも、命に係わる大きな病気やケガをする可能性があります。「命」の危険が迫った状態になると、約70%の方が望みを人に伝えることが難しくなると言われています。
だからこそ元気なうちに、「自分はどう生きたいか」を考え、家族や信頼できる人と繰り返し話していくことが大切です。
この思いを共有することを「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)、日本では「人生会議」とも呼ばれています。今回はその進め方を紹介します。

■ACP(人生会議)の進め方
迷ってもいい!決められないことがあってもいい!あとで変わってもいい!
将来に備えて、今からスタート!

ACPはいつから始めるというルールはありません。
もしものことがあってからでは、考える時間もありません。
あなた自身や大切な人が元気なうちに少しずつ考えることが大切です。

詳しくは…当麻町地域包括支援センター(保健福祉課介護係)
【電話】84-2111