くらし 情報満載~健康・福祉

■生活・仕事巡回相談会
かみかわ生活あんしんセンターでは、仕事やお金、家族、人間関係など、暮らしに関する悩みごと、困りごとについての相談を受け付けています。事前予約制です。
相談日:9月18日(木)
時間:
(1)午後1時~1時50分
(2)午後2時~2時50分
場所:福祉会館第4研修室
定員:(1)(2)各1人
申込方法:相談日前日の午後3時までに電話・FAX・メールで申込
相談料:無料

申し込み・問い合わせ先:かみかわ生活あんしんセンター
【電話】38-8800 【FAX】33-0021
【E-mail】[email protected]

■後期高齢者医療医療制度のお知らせ
●窓口負担が2割の方への配慮措置が9月診療分で終了します
令和4年10月から、一定以上の所得がある方は、医療費の窓口負担割合が1割から2割に変わりました。
急な負担増を緩和させるため、これまで「外来の月の負担増は3,000円まで」となる特例(配慮措置)が設けられていました。この特例は、令和7年9月診療分で終了します。

問い合わせ先:
・北海道後期後期高齢者医療広域連合【電話】011-290-5601
・役場保健福祉課 社会福祉室 国保医療係【電話】85-4804

■自主上映会・里親説明会
道北双葉里親会上川中央支部では、里親制度について理解を深め、里親についての情報を提供する映画上映会および里親説明会を開催します。参加料は無料です。
日時:10月5日(日)午後1時30分~3時30分
場所:農村環境改善センター多目的ホール
内容:映画上映「育ててくれて、ありがとう」、里親についての説明・質疑応答

問い合わせ先:加地道喜(上川中央支部支部長)
【電話】85-2566
後援:比布町教育委員会 比布町社会福祉協議会