くらし お知らせ〔相談〕

◆孤独・孤立対策強化月間
「話してみた 心が少し軽くなった」
ひとりぼっちだと感じて、心がふさぎ込んでしまうとき、誰かとのささやかな会話が気持ちを優しく解きほぐし、心を軽くしてくれます。
令和6年4月からの孤独・孤立対策推進法施行を契機に「孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」を中心に孤独・孤立についての理解・意識を社会全体で高め対策を進める機運を醸成していくため、毎年5月を強化月間として取組みが展開されます。
社会・経済の変化により家庭や地域、職場などにおける人間関係の希薄化が指摘されるなか、誰にも相談することができない人々のニーズの把握や地域におけるつながりづくりなどを強化していく必要があります。皆さまのご理解とご協力をお願いします。
また、さまざまな悩みに対する相談の窓口をご利用ください。

◇制度・窓口を探す
・あなたはひとりじゃない(内閣府孤独・孤立対策推進室)(本紙二次元コードよりご覧ください。)

・ぼくは光の妖精「ヒカリノ」。孤独を感じる人々の「ゆるやかなつながり」を温かく見守り、寄り添うよ

問合せ:保健福祉課福祉対策班
【電話】45-6987

◆行政相談委員
行政相談委員は総務大臣から委嘱され、国の仕事に対する相談を受け、助言や関係機関に対する通知を行います。
困りごとや苦情・意見・要望があればお気軽にご相談ください。
行政相談委員:※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。
任期:令和9年3月31日まで

問合せ:総務課総務班
【電話】45-6400